アニス・タトリン
秘奥義は、ADスキル「オーバーリミッツ」「スペシャル」取得後、
オーバーリミッツ時に奥義発動後○押しっぱなし、
もしくは上級譜術使用で発動。


トクナガの頭を対応したものにしないと
ピコハン(チャット)、
Xバスター(コスモス)、
剛掌破・超ぱちき(平八)、
インスペクトアイ(フィリア)、
獅吼滅龍閃(プレセア)、
レイズデッド(リアラ)、
ディバインセイバー(ハロルド)は使えない。


火龍焼破の「かうりゅうしょうは」は恐らく誤植。
同じくメイルシュトロームの「水の竜巻き」も多分誤植。

また、2周目以降だと人形によりアニスの勝利台詞が変化する時がある。
全てちゃんと元キャラの物真似をしてる(笑)

ワンダーな人形(ワンダーモモ):スポットライトが欲しいですね
鉄拳の人形(平八):おのれぇぇカズヤぁぁぁ!・・なんてね
人工生命体の人形(KOS-MOS):敵、ルックス5%以下。ザコと認識しました
戦乙女の人形(ワルキューレ):出直してらっしゃい!
時をかける少年の人形(クレス):僕の勝ちだ!
神官の人形(フィリア):おいたが過ぎますよ?
大海賊の人形(チャット):機械って・・・崇高です
時をかける少女の人形(リアラ):えへへ。勝利勝利!
うつろな少女の人形(プレセア):時間は戻ってこない・・
稀代の天才の人形(ハロルド):でぇぇた採取かぁんりょぉう!(データ採取完了!)


王子の人形と蟻地獄人の人形には専用勝利台詞は無い。

挑発の台詞も、ルークとジェイドがいないと「ザコども、来い来い」に変化。


[戻る]
技名 TP 属性 習得方法 説明
臥龍撃ガリョウゲキ 5   ディフォルト 拳圧で敵を打ち上げる気合の拳な特技。
FOF:地・闇→昴龍礫破
昴龍礫破コウリュウレッパ 5 臥龍撃+FOF地・闇 拳に気合の力を集め
大地ごと巻き上げ打ち上げる技。
双旋牙ソウセンガ 7   Lv8 勢いをつけて両手を振り回し
敵を攻撃する特技。
FOF:風・光→雷旋豪天牙
雷旋豪天牙ライセンゴウテンガ 7 双旋牙+FOF風・光 高速で回転し、雷の嵐を巻き起こす技。
流影打リュウエイダ 9   Lv18 流れるような連打を加える特技
FOF:火・光→火龍焼破
火龍焼破カリュウショウハ 9 流影打+FOF火・光 炎を纏い攻撃し、火龍のごとき闘気を発生させ
攻撃する技。
鷹爪蹴撃ヨウソウシュウゲキ 8   Lv12 空中から地上へ、急降下攻撃を行う特技。
FOF:水・闇→氷爪襲落
氷爪襲落ヒョウソウシュウラク 8 鷹爪蹴撃+FOF水・闇 自らを氷付けにし、
勢いよく体当たりして攻撃する諸刃の技。
翔舞煌爆破ショウブコウバッパ 12   Lv48 勢い良くジャンプし
上空から地面に衝撃破を叩きつける奥義。
FOF:水・闇→流舞崩瀑波
流舞崩瀑波リュウブホウバッパ 12 翔舞煌爆破+FOF水・闇 地面から水しぶきを発生させ攻撃する技。
空破特攻弾クウハトッコウダン 14   Lv36 回転体当たりでところかまわず吹き飛ばす奥義。
FOF:火・光→空破爆炎弾
空破爆炎弾クウハバクエンダン 14 空破特攻弾+FOF火・光 炎を纏い、高速回転しながら特攻する技。
連濤雷光弾レントウライコウダン 16 Lv56 譜術と体術による連続攻撃を繰り出す奥義。
FOF:風・光→ぐるぐるぐんぐにる
→ぐるぐるぐんぐにる 16 連濤雷光弾+FOF風・光 連打を繰り出し、拳に魔力を溜め打ち出す技。
爪連龍牙昇ソウレンリュウガショウ 18   Lv15
双旋牙50回
臥龍撃50回
双旋牙と臥龍撃を組み合わせた奥義。
爪竜烈濤打ソウリュウレットウダ 22   Lv26
双旋牙50回
流影打50回
双旋牙と流影打を組み合わせた奥義。
斬影連旋撃ザンエイレンセンゲキ 20   Lv32
臥龍撃50回
流影打50回
臥龍撃と流影打を組み合わせた奥義。
粋護陣スイゴジン 30   Lv23 一部の攻撃を除き
術を含むあらゆる攻撃を防御する奥義。
ラックラック 12   Lv55 周りにダイスを振りまき攻撃する特技。
幸せな気分になり運も上昇する。
FOF:風・光→ハッピーライト
→ハッピーライト 12   ラックラック+FOF風・光 幸せな気分を周りにも振りまく技。
周りの味方の運と能力を上昇させる。
マイトチャージ 16   Lv29 一定時間、攻撃の連携による
ダメージ減少率を軽減させる特技。
FOF:地・闇→マイティサーキット
→マイティサーキット 16   マイトチャージ+FOF地・闇 一定時間、自分と周りの味方の攻撃の連携による
ダメージ減少率を軽減させる特技。
剛掌破ゴウショウハ 12   鉄拳の人形装備 両の掌を突き出す勢いで敵を吹き飛ばす奥義。
チョウぱちき 8   鉄拳の人形装備 敵を気絶させるほどの頭突きを繰り出す特技。
ピコハン 12   大海賊の人形装備 複数のピコハンを投げる特技。
ピコピコされると気絶したくなることもある。
インスペクトアイ 12   神官の人形装備 敵単体のパラメータを把握する。
スペクタクルズと同様の効果。
獅吼滅龍閃シコウメツリュウセン 16   うつろな少女の人形装備 空を裂き、敵を吹き飛ばす奥義。
Xバスター 30   人工生命体の人形装備 腹部拡散ビーム兵器。
戦闘中一回のみ使用可能。
殺劇舞荒拳サツゲキブコウケン -     *秘奥義
台詞が「荒れ狂う殺劇の宴〜」
「ヤロー!テメェ!ぶっ殺す!!」の2種あり、
ジェイド、ルーク戦闘未参加時に
「ヤロー!テメェ!ぶっ殺す!!」になる
十六夜天舞イザヨイテンブ 50   *条件
1.2周目以降
2.殺劇舞荒拳を発動中に○を押し続ける
*秘奥義
フィーバータイム 1   *条件
1.2周目以降
2.ラックラックのカウント100以上
3.体力が満タンである
以上を満たし、OVL中にラックラック使用で発動
*秘奥義
1戦闘につき1回のみ使用可能
なお、発動1回につき20000ガルド減る。


譜術
技名 TP 属性 習得方法 説明
ネガティブゲイト 16 Lv21 敵の動きを封じ込める魔空間を引き出す中級譜術。
FOF:火・光→クリムゾンライオット
→クリムゾンライオット 16 ネガティブゲイト+FOF火・光 巨大な火球によって敵を焼き尽くす譜術。
ブラッディハウリング 26 Lv52 呪いの叫びが敵を引き裂く上級譜術。
FOF:水・闇→メイルシュトローム
→メイルシュトローム 26 ブラッディハウリング+FOF水・闇 対象となる敵の周囲に
水の竜巻を作り出して攻撃する譜術。
リミテッド 10 ディフォルト 対象となる敵の上空から
光りの柱を落として攻撃する中級譜術。
FOF:風・光→スパークウェブ
→スパークウェブ 10 リミテッド+FOF風・光 大気中に電撃空間を作り出し
敵を攻撃する譜術。
ミラクルハンマー 24   Lv40 対象の上空に豪華なハンマーを作り出し
叩きつけ攻撃する上級譜術。
FOF:地・闇→ロックマウンテン
→ロックマウンテン 24 ミラクルハンマー+FOF地・闇 巨石を次々と落下させて敵を押しつぶす譜術。
レイズデッド 40 時をかける少女の人形装備 対象となる味方一人を
戦闘不能状態から復活させる上級譜術。
ディバインセイバー 32 稀代の天才の人形装備 聖なる落雷で敵を討つ譜術。