闘技場

[戻る]
説明
期間:最初にノイシュタットに着いた時〜

シングルと、男女ひとりずつのタッグがある。
参加費は無料。
3連戦で、全て勝つと優勝。
戦闘中にアイテム使用不可、逃走も不可。装備変更は戦闘開始後10秒間しか出来ない。
負けても問題は無い(医務室に移るだけ)
また、各戦闘終了時にHP、TPが全回復する。

階級は各形式初級、中級、上級、マニアがあり、
シングルの初級をクリアでタッグの初級が出現、タッグの初級をクリアすると
シングルの中級が出現というふうになっている。


なお、優勝すると賞品、賞金がもらえる。シングルは男と女で賞品が異なっている。
シングルマニアをクリアすると、そのキャラが称号チャンピオンを取得。
タッグマニアをクリアすると、戦闘参加キャラが称号タッグチャンピオンを取得する。

また、リムルイベントは下記参照。

★闘技場・リムルイベント
イクシフォスラー入手後(神のたまご出現後)、闘技場へ行くとリムルという女性に出会います。
その後いくつかイベント後、リムルと戦えるようになります。
イベント場所一覧
1.上記の最初の出会い(闘技場前)
2.闘技場以外のマップへ行ってから観客席
3.噴水広場
4.マップを切り替えてから商人の家付近
5.観客席(一度ノイシュタットから出たあと)

全て見た後、
カイルでシングルバトル上級を勝ち抜くと、リムルと戦えます。
負けても次から「リムルに再挑戦」という選択肢が出て、すぐに戦えます。
ただし、「5」を見た後一度ノイシュタットから出ないとリムル戦にならない。
必ず一度出てからシングル上級をクリアすること。

勝つとエクスカリバーゴールデンヘルム、称号グランドチャンピオンを入手。
なお、止め以外に秘奥義を使うとソルブライト(光の具現結晶)でカウンターされますので注意。
また、金のフライパンが盗めます。


●初級
形式 1回戦 2回戦 決勝戦 賞金 副賞
シングル男 ギガントード×3 ウィルオウィスプ×2
ウィッチ
スケルトン×2
ブルートリップ
1000 ヴォーパルウェポン
シングル女 マンドレイク×2 ウィルオウィスプ×2
バジリスク
リビングアーマー
スペクター
1000 ドリームフランジ
タッグ ビッグフット
ブルートリップ×2
スケルトン×2
スペクター×2
リビングアーマー×2
スペクター×2
ブルートリップ
2000 タスクフォース



●中級
形式 1回戦 2回戦 決勝戦 賞金 副賞
シングル男 グレンデル
メイガス
エリアルナイト×2
アルジャーノン
フェンリル
コープスリバイバー
11000 マインドクライ
シングル女 リザードロード
メイガス
リントブルム×3 ワイト
バンシー×2
11000 ショックウェイブ
タッグ ラルヴァ×2
ベリアル
ドラゴントゥース×2
アルケミスト
ウェンディゴ
ローグ
12000 リバースドール



●上級
形式 1回戦 2回戦 決勝戦 賞金 副賞
シングル男 ラルヴァ×2
デス
ゴッドハンド
セージ
デッドジェネラル
マリガン
21000 グリークファイア
シングル女 ヴァンパイア クラーケン
デカラビア
エレメントムース
タナトスナイト
21000 イグニス
タッグ サイレントキラー×2
ディアボロス
インペイラー
セージ×2
ディバインドラゴン
コープスリバイバー
22000 レジストリング



●マニア
形式 1回戦 2回戦 決勝戦 賞金 副賞
シングル男 デザートベリー×2
ジャバウォック
ドーマウス
アンドラス
ドラゴニュート
ナイトメア
フローズヴィニトル
コープスリバイバー×3
31000 ストームブリンガー
シングル女 カーカー×2
トゥルーマジック
パンタグリュエル×2
コープスリバイバー
ガルガンチュア
ナイトメア
31000 ノトス
タッグ パンタグリュエル×2
アンドラス×2
ナイトメア×2
ドラゴニュート
ロック×2
ヴァンパイアロード
32000 フェアリィリング