称号・ロニ
番号は整理の為につけているだけで意味はありません。
「Ev」はイベント。

[戻る]
ロニ(全49種)
No. 名称 条件 レベルアップボーナス
01 神団護衛兵 ディフォルト  
02 雷鳴のロニ アイグレッテ宿屋にいるネコ好きのじいさん
に「まねきネコ」を渡す
知性:+0.5
回避:-0.5
03 いい兄貴 Ev:オープニング 知性:+0.5
TP回復:-0.5
04 デュナミスファミリー Ev:孤児院前の会話 防御:+1.0
攻撃:-1.5
05 つむじ風のロニ クレスタ:めくりのジョーか雷光のネルソンと話す 回避:+0.5
知性:-0.5
06 BOMBER アクアヴェイルの自由を愛する男
の質問に「そう思う」と答える。
*自由称号:自分で称号名を決めることが出来、
再びこの男と話すと変更可能
最大HP:+1.0
07 さすらい戦士 Ev:地下牢での会話 最大HP:+8.0
防御:-1.0
08 英雄以外ありえない! Ev:フォルネウス戦後、船長と話す 攻撃:+1.5
TP軽減:-0.5
09 ふられマン スクリーンチャットNo.44「ふられマン」を見る
条件:カイルの旅が許可されてクレスタの街に出た時、
クレスタ内で発生
最大HP:+16.0
防御:-1.0
10 恋愛探求者 Ev:定期船 回避:+0.5
最大HP:-8.0
11 迷探偵 スクリーンチャットNo.248「迷探偵ロニ」を見る
条件:改変現代のダイクロフトに入る→一度フィールドに出た直後に発生
命中:+1.0
知性:-1.0
12 すけべロニ Ev:ホープタウン 最大HP:+8.0
知性:-1.0
13 マッハ兄貴 ノイシュタットのかけっこをロニで勝利 回避:+0.5
詠唱速度:-0.5
14 アイテムコレクター アイテム図鑑を完成させる 知性:+2.0
攻撃:-3.0
詠唱速度:-1.0
15 モンスターマスター モンスター図鑑を完成させる SP回復:+1.0
TP回復:+1.0
最大HP:-16.0
16 ビッグシェフ 基本料理30種のレシピを登録する 最大HP:+16.0
防御:-2.0
17 グランドシェフ 基本料理30種+シークレット料理6種のレシピを全て登録する 最大HP:+16.0
回避:-3.0
18 アレンジシェフ アレンジ料理と?料理のレシピを合計4種以上登録する クリティカル:+1.0
最大HP:-16.0
19 ひと味違いすぎシェフ ?料理のレシピを6種以上登録する クリティカル:+2.0
命中:-1.0
回避:-1.0
20 さすらい包丁 全4種類の包丁を持っている状態で
ハイデルベルグ城にいる包丁人と話す
命中:+0.5
攻撃:+1.5
SP軽減:-1.0
21 - 入手不可能  
22 - 入手不可能  
23 リファイン大好きッ子 リファインを15回以上行い、アクアヴェイルの町大工のゲンさんと話す 命中:+0.5
TP回復:-0.5
24 加工職人 リファインを50回以上行い、アクアヴェイルの町大工のゲンさんと話す 攻撃:+1.5
防御:+1.0
命中:-0.5
回避:-0.5
25 アルケミスト リファインを100回以上行い、アクアヴェイルの町大工のゲンさんと話す 詠唱速度:+0.5
TP回復:+0.5
TP軽減:+0.5
最大HP:-24.0
26 GGVSSリファイナー リファインを256回以上行い、アクアヴェイルの町大工のゲンさんと話す 命中:+0.5
SP回復:+0.5
SP軽減:+0.5
TP回復:-1.5
27 グッドウェイター アイグレッテのウェイターミニゲーム
をロニでクリア
回避:+0.5
TP回復:-0.5
28 モテモテウェイター ノイシュタットのウェイターミニゲーム
をロニでクリア
回避:+1.0
SP回復:-0.5
SP軽減:-0.5
29 天職寿司職人 ナナリーの家の寿司職人ミニゲーム
をロニでクリア
回避:+2.0
攻撃:-3.0
命中:-1.0
30 チャンピオン 闘技場でシングルバトルマニアでクリア SP軽減:+0.5
TP軽減:+0.5
知性:-1.0
31 タッグチャンピオン 闘技場でタッグバトルマニアでクリア 回避:+1.0
SP回復:-0.5
TP回復:-0.5
32 千戦士 エンカウント1000以上 最大HP:+24.0
防御:-0.5
回避:-0.5
知性:-0.5
33 ゼロの戦士 ロニのレベルが100以上になる 最大HP:+48.0
防御:-2.0
回避:-1.0
知性:-1.0
34 テトラスラッシュ 個人4連続攻撃で勝利を決める
(通常攻撃3回→特技などなど)
SP回復:+0.5
TP回復:-0.5
35 オクトスラッシャー 個人8連携以上で勝利を決める
(特技→通常攻撃3回→特技→追加特技→奥義→秘奥義などなど)
クリティカル:+1.0
回避:+1.0
攻撃:-3.0
防御:-2.0
36 おさみしなみだ 一人の時(闘技場など)に号令「俺にまかせろ」か「みんな頼むぞ」をかける 最大HP:+16.0
命中:-1.0
37 コンボハンター 50ヒット以上で勝負を決める 命中:+1.0
攻撃:-4.0
38 コンボマスター 100ヒット以上で勝負を決める 命中:+2.0
攻撃:-6.0
39 自認ビギナー クレスタ:謎の剣士の質問に
「つらい」「はい」「はい」と答える
★戦闘ランク「イージー」
が選べるようになる。
防御:+2.0
攻撃:-3.0
40 戦神 総計GRADE600以上で
プレイヤーキャラにして勝つ
★戦闘ランク「ハード」
が選べるようになる。
防御:+1.0
回避:+0.5
TP回復:-0.5
TP軽減:-0.5
41 闘神 総計GRADE1600以上でかつ、「ハード」で300回以上戦闘し、
プレイヤーキャラにして勝つ
★戦闘ランク「マニア」
が選べるようになる。
防御:+3.0
回避:+1.0
SP軽減:+1.0
SP回復:-1.0
42 御乱神 総計GRADE6400以上でかつ、「マニア」で500回以上戦闘し、
プレイヤーキャラにして勝つ
★戦闘ランク「アンノウン」
が選べるようになる。
防御:+4.0
回避:+2.0
攻撃:-3.0
知性:-1.0
43 スパイカー エンカウント400以上で
プレイヤーキャラにして勝利
TP回復:+1.0
TP軽減:-1.0
44 イレイザー エンカウント1200以上で
プレイヤーキャラにして勝利
SP回復:+1.0
SP軽減:-1.0
45 レアカイザー 「エンシェント8」か「カーディナル8」のスロットのついたアイテムを入手する
*プラティナム系で条件を満たした場合、
そのアイテムを装備していたキャラのみ入手
知性:+3.0
攻撃:-3.0
防御:-2.0
46 チェインハンター 二十連携以上で勝負を決める SP回復:+1.0
命中:-1.0
47 チェインマスター 四十連携以上で勝負を決める 防御:+2.0
SP軽減:-1.0
48 グミ嫌い 最初から天地戦争時代のバルバトス戦までで1回も
戦闘中にグミ(名称に〜グミとついているアイテム)を使わずに
バルバトス戦を終了させる
*この時プレイヤーキャラにしていたキャラのみ入手出来る
詠唱速度:+4.0
攻撃:-3.0
命中:-1.0
回避:-1.0
49 アイテムがかり 1戦闘でこのキャラがアイテムを5回使う 最大HP:+8.0
防御:+1.0
SP回復:-1.0