ベリル=ベニト
呪文詠唱がかなりアレなボクっ娘。適当というかノリというか。
「水念ばっしゃ〜ん!」とか。
ぷんすか怒るドット絵がとても可愛い。

マッシブロックはレジェンディアのローリングストーンとモーションが同じっぽいのだが
名前ローリングストーンのままじゃダメだったのだろうか。

秘奥義は「スペシャル」取得後、敵のけぞり中にLorA+B。
CG100消費。
EG最大値=CG最大値なので、EGが100以上ないと秘奥義は使用できない。
レベルアップだけじゃEG最大値はあがらないので注意。


最終エボルブ形態では、系統を青や緑にしていても青緑とも2種あり、
しかもそれぞれその形態でしか覚えられない技があるので
今作は絶対に全ての術技を覚えることは出来ず、
また技優先でエボルブしまくると確実にステータスが弱くなる。
よっていらない技は切り捨てる事が必要となる。

クレイジーコメットはいつもどおりプリンセス・オブ・マーメイドまで繋がる。

[戻る]
技名 EG CG 属性 習得可能ソーマ
必要素材
説明
パニックくりぃむ 13 20 相手に絵の具をぬりたくり、
「暗闇」状態におとしいれる技。
おらおRUSH 17 26 飛打 自慢の筆を振りかぶり、
敵の脳天を三連続で殴打する技。
でぃじータイフーン 19 19 後先かえりみない
渾身の大回転を繰り出す技。
ブリッドもんすたぁ 25 38 打ち上げた敵を他の敵をも巻き込む
一発の弾丸としてぶっ飛ばす技。
ぐろりあすアーチ 6 9 飛光 筆に光の思念を込めて繰り出す
豪快かつファンシーな一発。
ちれちれサンド 8 12 打地 筆をホウキのように扱い、
周囲の砂と一緒に叩きつける技。
スラッシュからぁず 11 17 飛斬水 絵の具を切れ味鋭い水刃として
発射する遠距離技。
ぐるぐるリボン 20 30 斬地 ドリルのように回転するリボンを
描き出し、敵を容赦なく抉りたおす技。
はなまLOOP 23 35 自分の周囲にグルグルの不思議結界を
展開して敵を巻き込む技。
シャープネス 20 40   味方一人の攻撃力を30%アップさせる。
バリアー 20 40   味方一人の防御力を30%アップさせる。
アスティオン 20 40   味方一人の術攻撃力を
30%アップさせる。
レジスト 20 40   味方一人の術防御力を
30%アップさせる。
アイスニードル 9 18 敵に向かって五つの氷塊を撃ち出す術。
スプラッシュ 10 20 目標の足元から大量の水を噴出させる術。
レイニードル 25 50 目標上空から針のような
高水圧の豪雨を降らせる術。
アクアゲイザー 32 64 圧縮した水の思念を
敵に向けて一気に放出する術。
インブレイスエンド 48 96 相手を凍てつく氷の思念に閉じ込め、
絶対零度の終焉を迎えさせる術。
グレイブ 5 10 ディフォルト 敵の目前に岩の棘を出現させる術。
スパイクストーン 14 28 術者前方の地面を
針山のように毛羽立たせる術。
ストーンウォール 20 40 術者の前後に岩の壁を突き出させる術。
マッシブロック 35 70 周辺の塵や小石を凝縮して巨岩を生成し、
敵に向かって転がす術。
グランドダッシャー 46 92 広大なる大地の思念に干渉し、
巨大な岩石を突き出させる術。
シャドウエッジ 9 18 敵の足元から闇の刃を出現させる術。
デッドソウル 18 36 術者の周囲に
暗い闇の思念を立ち昇らせる術。
ネガティブゲイト 24 48 地の底から表れる、黒く冷たい空間で
目標を捕縛する術。
プラークマゴッツ 38 76 生者の魂に群がる謎の思念が
敵を覇気を奪い、はいつくばらせる術。
ピコハン 7 14   ディフォルト 敵の目の前に
小さなハンマーを出現させる術。
ピコピコハンマー 20 40   敵の頭上に大きなハンマーを落とし
相手を押しつぶす術。
メテオスウォーム 50 100   遠く空の彼方から
無数の星々を呼び寄せる術。
クレイジーコメット - 100   - コンビネーションブラスター(秘奥義)
トゥインクル・スター 30% 60   - 仲間全員とのソーマリンク値がそれぞれ5000以上の時
ベリル操作、EG90%以上、CG280以上の状態で
クレイジーコメット発動。
クレイジーコメット中にA押し続けで発動
ミックス・マスター 30% 60   - トゥインクル・スター中にB押し続けで発動
プリンセス・オブ・マーメイド 30% 60   - ミックス・マスター中にY押し続けで発動