チャート01
アイテムは装備品が青
、重要アイテムが赤。そのほかは
黒です。
今作はDSなのにメインストーリーはそれなりにボイスつき。
ダンジョンに謎解きが一切無いのはまぁ開発がアルファシステムだし・・・。
期待するだけ無駄。
王都レグヌム ↓アスラを操作し、戦闘。適当でOK。 ↓ ↓家を出たら左下の公園へ。 ↓港の側の道具屋と会話。 ↓外に出るとイベント。 ↓★選択肢 ↓彼女を放せ!→ルカとイリアの絆14アップ ↓(うう〜…、怖いよう〜)→変化なし ↓雑魚戦。 ↓イリアが仲間に。 ↓ブロードソード入手。 ↓やっとメニュー画面が開けるようになるので早速装備。 ↓ ↓ ↓○街でのセーブは宿屋の主人に話しかける。 ↓ ↓フィールドに出たら南西→回りこんで東。 ↓途中の橋でイベント。 ↓★選択肢 ↓イリアって呼ぶ→変化なし ↓無難にイリア「さん」→ルカとイリアの絆9アップ ↓ ↓次の街付近でイベント。自動で移動する。 |
転生者研究所 ↓周りの人と会話。 ↓★スパーダと会話で選択肢 ↓正直に言う→変化なし ↓見栄を張ってみる→ルカとスパーダの絆14アップ ↓ ↓全員と会話でイベントが進む。 ↓雑魚戦×2。 ↓2回目はスパーダ一人で戦うので注意。 ↓スパーダが仲間に。 ↓イリア、スパーダと会話すると自動で移動する。 |
西の戦場 ↓ストーリー進めるともう入れないのでレシピ取り忘れに注意 ↓補給兵と会話すると消耗品が買える。 ↓ ↓野営地を出るときと戦場に出るときにイベント。 ↓★選択肢 ↓不安を打ち明ける→変化なし ↓反論する→ルカとスパーダの絆14アップ ↓ ↓ここでメニューの「作戦」が使えるようになる。 ↓ ↓進むとイベントバトルが3回ある。全て雑魚。 ↓3回終えるとイベント後、野営地に戻る。 ↓野営地でボス戦。 ↓VSヒットマン ↓ ↓★戦闘後のイベントで選択肢 ↓大した事じゃない、と説明→イリアとスパーダ15、ルカとスパーダ20、ルカとイリア10絆アップ ↓嫉妬?と言ってみる→変化なし ↓ ↓アイテム(野営地内):パイングミ、240ガルド、レシピ036(魚のフリット)、ライフボトル ↓アイテム:ファウストマグ、オブシディアン、レシピ002(トルティーヤ)・・野営地に戻る事になった後、奥に行く ↓ ↓フィールドに出て南の方がナーオスだが、そのまま南に進んでも段差があるので一端北東に出てから南の方へ。 |
聖都ナーオス ↓大聖堂でイベント。 ↓ギルドで店主と会話するとメニューの「ギルド」が追加され、クエストが可能に。 ↓道具屋に行くと料理について、武器屋で武器カスタムについてのスキットが発生。 ↓その後街入り口でイベント。 ↓道具屋裏のハルトマンの家へ。 ↓西のナーオス基地へ。 |
ナーオス基地 ↓セーブポイント先でイベント。 ↓VSギガンテス ↓回転攻撃に注意。 ↓ ↓戦闘後アンジュが仲間に。 ↓★選択肢 ↓僕達がついている→スパーダとアンジュ15、イリアとアンジュ15、ルカとアンジュの絆20アップ ↓決めるのは君だ→変化なし ↓ ↓ ↓進むとリカルドが仲間に。 ↓更に進むとボス戦。 ↓VSガードル ↓ ↓ ↓そのまま進みフィールドへ。 ↓アイテム:ピヨガード、レシピ022(肉のソテー)、オレンジグミ、トリート、ファイアブレード、レシピ053(ザワークラウト) ↓ ↓ナーオスへ戻る。 |
聖都ナーオス ↓ハルトマンの家へ。 ↓全回復。 ↓ ↓★フィールドに出ると選択肢 ↓黙して語らず→ルカとリカルドの絆15アップ ↓はぐらかす→変化なし |
王都レグヌム ↓右上でイベント後、すぐ右下のマンホールへ。 ↓バラけたらルカの家へ。 ↓★選択肢 ↓怒る→ルカとイリアの絆18アップ ↓謝る→変化なし ↓ ↓下水道へ移動。女の子?と2回会話すると自動で鍾乳洞へ。 |
レグヌム鍾乳洞 ↓入り口から下水道に戻れる。 ↓ ↓奥の祭壇でイベント。 ↓★選択肢 ↓アンジュに同調する→スパーダとアンジュ15、ルカとアンジュの絆14アップ ↓みんなを叱る→変化なし ↓ ↓更に奥でイベント。 ↓戻る。 ↓入り口のあるマップまで戻るとイベント。 ↓★選択肢 ↓エルマーナを守る→ルカとエルマーナの絆20アップ ↓エルマーナに決めさせる→変化なし ↓VSシアン、ケル、ベロ ↓犬が邪魔なので先に排除。 ↓ ↓アイテム:ライフボトル、レシピ067(メレンゲオムレツ)、300ガルド、レシピ085(ポップコーン)、スチームライフル、パイングミ ↓ ↓下水道へ戻る。 |
王都レグヌム ↓階段登るとボス。 ↓VSヨウジンボウ ↓こちらはエルマーナ1人。 ↓防御→敵の攻撃を受けたらボコるでOK。 ↓ ↓★戦闘後選択肢 ↓残ってもいいと言う→変化なし ↓僕なら大丈夫だよ、と言う→ルカとエルマーナの絆12アップ ↓ ↓エルマーナが仲間に。 ↓またナーオスへ。 |
聖都ナーオス ↓大聖堂前へ行くと自動で図書室へ。 ↓アイテム:レシピ004(豆スープ)、奇蹟水 ↓ ↓ハルトマンの家→港へ。 ↓★港(左下)へ行くと選択肢 ↓さっきのは誰か? と聞く→変化なし ↓怪しいヤツだ、と心配する→ルカとリカルドの絆20アップ ↓ ↓船員と会話でアシハラへ移動。 ↓船の移動はAボタンで飛ばせるが、船の上しか発生しないスキットが3つある。 ↓飛ばすと見られなくなるので注意。 |
東の国アシハラ ↓○船員と会話するとナーオスへ戻れる。 ↓ ↓ギルド前→道具屋前の橋へ。 ↓1人になったら宿屋へ。 ↓港へ。 ↓合流後、右上の王墓入り口へ。 ↓★選択肢 ↓スパーダに任せる→ルカとスパーダの絆18アップ ↓僕に任せろ、と言う→変化なし ↓ ↓右下でイベント。 ↓街から出て、フィールドにいるアマードボアを10体倒す。 ↓10体倒すとスキットが発生、街へ戻りジロチョウに報告。 ↓王墓へ入れるようになる。 ↓★選択肢 ↓喜んでみる→変化なし ↓苦笑いする→ルカとアンジュの絆15アップ |
アシハラ王墓 ↓同じ地形連続で迷いやすいがやはり仕掛けはなく袋小路があるだけで一本道。 ↓ ↓奥の壁画でイベント。 ↓更に奥でイベント。 ↓最奥でイベント。 ↓引き返す。 ↓セーブポイントの先まで戻るとボス戦。 ↓VSチトセ ↓HPが減ると秘奥義モータル・シャドウを使ってくる。 ↓ ↓ ↓ひたすら歩いて戻り入り口から出る。 ↓ ↓アイテム:トリート、ストーンガード、レシピ038(魚のパイ)、300ガルド、クリスタルグラブ、水の石、 ↓レシピ069(茸のスープ)、300ガルド、ミックスグミ、レシピ087(フルーツグラッセ)、スペシフィック ↓ ↓★王墓から出ると選択肢 ↓諦めてもらう→変化なし ↓励ます→ルカとエルマーナの絆14アップ ↓ ↓船員と会話してガラムへ。 ↓なお、ガラムへ行く前にもう一度王墓へ入るとスキット「チトセについて」が発生する。 ↓ ↓今度は船上でスキットは発生しないので飛ばして良い。 |
西の国ガラム ↓階段登って火山入り口まで行くとイベント。 ↓特定の街の人3人と会話。 ↓話を聞く街の人は以下。 ↓・すぐ右下の男フェリックス ↓・ギルドのハイケ ↓・宿屋のレオポルト ↓・道具屋近くのオイゲン ↓・道具屋近くのエルンスト ↓このうち3人と会話する。 ↓ ↓再び火山入り口へ向かう。 ↓★選択肢 ↓同意する→変化なし ↓同意しない→アンジュとイリア15、ルカとアンジュ20、ルカとイリアの絆15アップ ↓ ↓入り口で門番と会話し、火山へ。 |
ケルム火山 ↓途中でイベント ↓★選択肢 ↓エルマーナを気遣う→変化なし ↓エルマーナを励ます→ルカとエルマーナの絆11アップ ↓ ↓もう少し進むとイベント。 ↓★選択肢 ↓何か思い出したのかと聞く→ルカとスパーダの絆14アップ ↓疲れたの? と言う→変化なし ↓ ↓最奥でイベント後ボス戦。 ↓VSハスタ、ファイア・ソウル×2 ↓石化、毒攻撃に注意。 ↓ ↓戦闘後ルカが抜ける。 ↓ ↓アイテム:レシピ006(オイルパスタ)、火の結晶、500ガルド、チンクエディア、レシピ024(鳥骨スープ)、火の石、 ↓レシピ040(魚のマリネ)、ミックスグミ、レシピ055(コールスロー) ↓ ↓徒歩で入り口まで戻り、火山から出ると自動で宿屋へ。 |
西の国ガラム ↓ルカ復帰。 ↓船員と会話でガルポスへ。 |
南の国ガルポス ↓★選択肢 ↓同意する→ルカとリカルドの絆20アップ ↓同意しない→変化なし ↓ ↓ギルド前のイベントを見ると街から出られる。 ↓南東にあるジャングルへ。 ↓ ↓○宿屋に泊まった後にスキットが発生する ↓ |
ガルポスジャングル ↓また同じような地形の道が続く。 ↓途中にいるポゥじいさんから消費アイテムが購入できる。 ↓ ↓セーブポイントの次の次のマップでイベント。 ↓奥でイベント後、ボス戦。 ↓VSシアン、ケル、ベロ ↓やはり犬が邪魔なので先に排除 ↓ ↓ ↓アイテム:サイレスチェック、レシピ071(グラタン)、640ガルド、レシピ089(パンプディング)、ミスリルアームズ、 ↓ライフボトル、レシピ008(キャビアカナッペ)、レシピ026(肉の塩釜焼き)、アンジェリカ、600ガルド、レシピ042(魚のテリーヌ)、土の石 ↓ ↓徒歩でひたすら戻り、ジャングルから出てガルポスへ戻る。 |
南の国ガルポス ↓★港で選択肢 ↓質問する→ルカとアンジュの絆17アップ ↓異論を唱える→変化なし ↓ ↓船員と会話し、レグヌムへ。 |
王都レグヌム ↓フィールドへ出ようとするとイベント。 ↓港へ。 |
グリゴリの里 ↓リカルドが抜ける。 ↓スタート地点から右上に進み、3人のグリゴリと会話。 ↓その後階段下でイベント。 ↓セーブポイント付近のリカルドと会話。 |
船上 ↓甲板にいる仲間全員と会話。 ↓それぞれ選択肢が出る。 ↓★イリア ↓同意する→変化無し ↓疑問を口にする→ルカとイリアの絆20アップ ↓ ↓★スパーダ ↓問い質す→変化無し ↓言いよどむ→ルカとスパーダの絆17アップ ↓ ↓★アンジュ ↓ない、と答える→ルカとアンジュの絆20アップ ↓考える→変化無し ↓ ↓★リカルド ↓たじろぐ→ルカとリカルドの絆20アップ ↓そうだ、と言う→変化無し ↓ ↓★エルマーナ ↓落ち込む→ルカとエルマーナの絆18アップ ↓開き直る→変化無し ↓ ↓全員と会話後、再びリカルドと会話で全員仲間に復帰。 ↓その後コーダと話すとイベント後、ボス連戦。 ↓VSガードル ↓遠距離戦で。 ↓VSギガンテスZ ↓たまにHPを回復する。 ↓ ↓アイテム:デッキブラシ、ミラクルグミ、トリート、トリート、スペシフィック、スペシフィック、ライフボトル、ライフボトル |
商業都市マムート ↓アイテム補充後、北東にあるレムレース湿原へ。 |
レムレース湿原 ↓ひたすら進む。 ↓出口付近でボス戦。 ↓VSマッドアンデッド、ソルジャーゾンビ×2 ↓ ↓アイテム:イビルハンター、ライフボトル、レシピ057(野菜のフリット)、闇の石、800ガルド、パナシーアボトル、 ↓レシピ073(クリームシチュー)、レシピ010(ヤキソバ)、820ガルド、パイングミ、レシピ091(フルーツサラダ)、 ↓パイングミ、闇の結晶、スペシフィック、アップルグミ ↓ ↓ ↓フィールド出たらまっすぐ。なおこの道では敵が出ない。 |
北の戦場 ↓ひたすら広いマップの外周に宝箱が散らばっている。 ↓ ↓セーブポイント付近でイベント。次のマップへ移動する。 ↓右上に進めば門だがやはり外周に宝箱が散らばっている。 ↓ ↓門まで行くとボス戦。 ↓VSハスタ、ブラックバット×2 ↓ ↓アイテム:ライフボトル、チェリーセージ、レシピ012(お好み焼き)、ストーンムース、900ガルド、ストーンジェル、 ↓フレアグローブ、アンジェリカ、穀物/麺類、レシピ028(ミートローフ)、ダークグローブ、ミラクルグミ、ライフボトル、土の結晶、980ガルド ↓ ↓門からフィールドに出て北へ。 |
北の国テノス ↓宿屋前でのイベント後、街から出て南東にある神待ちの園へ。 ↓大陸を道なりにひたすらナビマップの右に進めば良い。 |
神待ちの園 ↓セーブポイントまで来たらアンジュを戦闘メンバーから外しておこう。 ↓ ↓セーブポイント先でイベント。 ↓ ↓最深部でイベント後、ボス戦。 ↓ボス前にアンジュが抜けるので、アンジュを戦闘メンバーにしておくと、ボス戦での戦闘メンバーが二人になってしまう。 ↓VSスナイパーテノス×2、ソルジャーテノス ↓雑魚。 ↓ ↓アイテム:トリート、ドワーベンアーム、ミックスグミ、ライフボトル、1020ガルド、レシピ044(魚のクリーム煮)、 ↓風の石、レシピ059(シーザーサラダ)、1040ガルド、風の結晶、レシピ075(チーズラビオリ)、エリクシール ↓ ↓徒歩で入り口まで戻り、テノスへ戻る。 |
北の国テノス ↓街の一番奥の建物に入る。 ↓ テノス兵器工場 ↓最深部の飛行船発着場へ着くとイベント。 ↓そのまま進むとボス戦だが、上記のイベント見た後〜ボス戦前の期間しか発生しないスキット「真意を確かめよう」がある。 ↓VSアルベール、アンジュ ↓アンジュの術が強い&ヒールで9999も回復するので先に潰そう。 ↓ ↓戦闘後アンジュが復帰。 ↓飛行船中に入り操縦席を調べて「はい」を選ぶと天空城へ移動。 ↓ ↓アイテム:スペシフィック、レシピ014(ジャンバラヤ)、レシピ092(フルーツグラタン)、レシピ030(カリーチキン)、ピヨジェル、 ↓ライフボトル、アップルグミ、レシピ046(魚の香草蒸し)、1200ガルド、サイレスジェル、レシピ061(焼き野菜サラダ)、 ↓レシピ077(ボルシチ)、エリクシール、1300ガルド、レシピ093(フルーツクレープ)、ストーンジェル、レシピ016(クリームコロッケ)、 ↓1100ガルド、レシピ048(海鮮茶碗蒸)、ミラクルグミ ↓ ↓アルベール&アンジュ戦後、発着場からテノスの街へすぐに戻れ、またテノスから発着場まですぐ来れるようになる。 ↓ ↓ 飛行船 ↓仲間と1度ずつ会話する。 ↓その後誰かと会話すると着く。 |
天空城 ↓*ストーリー進めるともう入れないのでレシピ取り忘れに注意 ↓飛行船の操縦席を調べるとテノスへ戻れる。 ↓ ↓途中でイベント。 ↓最奥でイベント。ルカ1人になる。 ↓ ↓ ↓アイテム:スペシフィック、レシピ079(チーズフォンデュ)、トリート、レシピ094(レモンパイ)、光の石、ウィンドマント、 ↓レシピ018(パエリヤ)、オレンジグミ、光の石、光の石、レシピ050(フカヒレ煮込み)、レシピ032(ローストターキー)、 ↓スペシフィック、奇蹟水、レシピ063(ラタトゥイユ)、光の結晶、ローズマリー ↓ ↓イベント後、サニア村付近へ強制移動。ルカ1人なのでHPに注意しながらすぐ東のサニア村へ。 |
サニア村 ↓入り口のイベントでイリアが復帰。この二人きりの時にスキット「あれ?無視ですか?」が発生する。 ↓イリアの家に入ると全員と合流。 ↓家の外に出てイベントを見ると以降イリアの家の中でシアンと会話が出来る。 ↓いくつかスキット形式の会話がある。 ↓ ↓○店は無いが、怪しい武器商人から装備が買える。 ↓ ↓フィールドへ出ると会話。 ↓すぐ近くにある飛行船で世界を移動できるようになる。南東にある黎明の塔へ。 ↓ ↓なお、飛行船で移動できるようになってから黎明の塔に入る前に特殊な会話がある。 ↓○イリアの家にいるシアンと会話が2つ ↓○テノス兵器工場の飛行船発着場にいるアルベールと会話1つ |
黎明の塔 ↓セーブポイントの次のマップでボス戦 ↓VSハスタ、アイスソウル×2 ↓ ↓アイテム:オレンジグミ、エリクシール、火の結晶 ↓ ↓セーブポイントの次のマップでボス戦 ↓VSギガンテスオメガ ↓HP減ると回復する。ウザイ・・・。 ↓ ↓アイテム:土の結晶、レシピ081(フォアグラソテー) ↓ ↓ ↓セーブポイントの先でラストバトル。 ↓VSマティウス ↓ピヨチェック必須。 ↓ ↓アイテム:レシピ095(チーズクレープ)、ミラクルグミ ↓○なお、ここまでのレシピを入手したら、マムートへ行き「幻のレシピ」イベントを起こしてもいいかも。 ↓ ↓ラスボス戦後のイベントのパートナーはルカとの絆が一番高い人になる。 ↓同一値だと「イリア>スパーダ>アンジュ>リカルド>エルマーナ」という優先順位が存在するため、 ↓全員同一値の場合強制でイリアになる。 ↓なお、ちゃんと全員のver.でボイスつきなので転生石で絆を引き継ぐと狙ったキャラのを見られなくなる。 ↓目当てのキャラの絆を調整するか、条件を満たしたセーブを残しておこう。 |
王都レグヌム ↓街から出られないが、ショップは利用できるので転生石を入手して無いならギルドアイテムを交換しておこう。 ↓ちなみに下水道にエルマーナがいるので会話が可能。特にイベントなどは無い。 ↓ ↓ルカの家へ行くとエンディング |