モーイヤ坑道
アイテムは装備品が青
、重要アイテムが赤。そのほかは
黒です。
モーイヤ坑道 ↓クリア後に入れるようになるダンジョン。 ↓場所は水の都の下の島。 ↓坑道2周目は隠しボスがいるのでレベル100くらいは欲しい所。 ↓なおレベルは坑道をうろついてるだけで結構上がる。 ↓敵は石化攻撃をしてくる奴がいるのでスライムっぽいのに挟まれたりするとだいぶ危険。 ↓ ↓ ↓このダンジョンだけ下画面のマップが存在しない。 ↓ ↓テイルズオブファンタジアのモーリア坑道のパロディ。音楽も同じ。 ↓マップや雰囲気は似ているが、ファンタジアの攻略本を見ても意味は無い。 ↓ここでは各キャラのテイルズ技を習得できる。 ↓ ↓入り口。 ↓左上のレバーを切り替えると右のマップから下へ行ける。 ↓アイテム:メガバッテリー ↓ ↓次のマップ ↓紫のスイッチを踏むとドアが開く。 ↓左へ。 ↓紫のスイッチを押す。 ↓左のレバーを切り替える。 ↓右の扉が開いたのでB3Fへ。 ↓アイテム:カレースパイス、2000ゴールド、ビーフ、ボール【SM】 ↓ ↓B3F ↓右上にレバーがあるので切り替える。 ↓左へ。 ↓紫のスイッチを押し、その先へ。次のマップに紫のスイッチがあるので押す。 ↓下へ進み右下からB4Fへ。 ↓ ↓B4F ↓錆びたレバーがあるので無理矢理切り替える。 ↓緑のスイッチが二つあるので右のスイッチを押して右の部屋へ。 ↓少年がいて会話した後隣のスイッチに乗る。 ↓ケロロがせんれつノック習得。 ↓ ↓二つのスイッチのマップに戻り、左のスイッチを押し先へ。 ↓次のマップを左にすすみ4つの緑のスイッチがある所へ来たら ↓スイッチを上、上、下、下、左、右、左、右の順に押す。 ↓立て札の下へいけるようになっているのでその下の紫のスイッチを押す。 ↓左の方にセーブポイント。 ↓すぐ上のレバーを切り替えると入り口まで戻れる直通階段が通行可能になる。 ↓ ↓4つの緑のスイッチの上へいけるようになっているのでそこで紫のスイッチを押す。 ↓下の階へ。 ↓ ↓B5F ↓暗い。 ↓右上にスイッチがあるので紫のスイッチを押す。その先でレバーを切り替える。 ↓左上の下層への階段へ行ける様になっているので下へ。 ↓ ↓B6F ↓針マップ。 ↓針に当たるとダメージ。 ↓右上に錆びたレバーがあるので無理矢理切り替える。 ↓下ですごいやくそうを入手。 ↓魔法陣に乗ると針だらけのマップ左下にワープするだけなので乗らなくていい。 ↓そのまま下へ行くと階段があるので下の階へ。 ↓ ↓B7F ↓セーブポイント。 ↓錆びたレバーがあるので無理矢理切り替える。 ↓右下に紫の魔法陣が出現してるのでそれに乗る。 ↓暗い。 ↓左に宝箱があるがそのまま進んでも取れないので右からまわっていく。 ↓すごいやくそう入手。 ↓ ↓セーブのマップに戻るのでもう一度紫の魔法陣に乗る。 ↓やはり左に宝箱があるが右からまわっていく。リュウコツ入手。 ↓ ↓セーブのマップに戻るのでまた紫の魔法陣に乗る。 ↓やはり左に宝箱があるが上からまわっていく。A・ハイロゥ入手。 ↓ ↓セーブのマップに戻るのでまた紫の魔法陣に乗る。 ↓今度は燭台のマップへ飛ぶ。 ↓5つ全ての燭台に火を灯すと先へ進める。 ↓ ↓また暗いマップ。 ↓道なりに進み、次のマップにある燭台に火をつけると下の階へ。 ↓ ↓B8F ↓燭台は無視して次のマップ。 ↓ ↓針マップ。 ↓緑のスイッチを押す。 ↓ ↓前のマップに戻ると燭台が緑のスイッチに変化しているので押す。 ↓ ↓針のマップへ戻る。 ↓すると針がなくなっている。 ↓道なりに進む。 ↓アイテム:ちょうごうきん ↓ ↓道なりに左下へ。 ↓アイテム:なべやきうどんレシピ、しょうりのたま ↓ ↓次のマップ ↓レバーを切り替えると針が出現するだけなので切り替えなくていい。 ↓右上の紫のスイッチを押して、その先左上のレバーを切り替えると上の階へいけるようになる。セーブまで戻れるのでセーブしておこう。 ↓上へ。 ↓針のマップを右上へ進んだ部屋でおすしレシピ ↓隣のスイッチを押す。 ↓すると針が出るだけのレバーの左へ進めるのでそこから下の階へ。 ↓ ↓B9F ↓左右二つ錆びたレバーがあるので両方無理矢理切り替える。 ↓ ↓右の魔法陣の先でアイテム回収 ↓アイテム:げんじゅうのツメ、げんじゅうのツメ、カレースパイス、すばやさのみ、こだいのひやく、ようせいのひほう、6000ゴールド ↓しょうりのたま、マジカルステッキ ↓ ↓左の魔法陣へ。 ↓まずまわりの宝箱でひのタマ、かぜのタマ、みずのタマ、つちのタマ ↓を回収。 ↓ ↓上の宝玉台にひのタマ ↓右の宝玉台にかぜのタマ ↓左の宝玉台にみずのタマ ↓下の宝玉台につちのタマ ↓を置く。 ↓ ↓右の魔法陣に乗ると立て札の所に幽霊がいる。 ↓会話するとギロロがA・レクイエム習得。 ↓ ↓階段を上る。 ↓ダミーのレバーがあるマップに戻るので右上から次のマップへ。 ↓針のマップの右下に下の階へ行ける階段がある。 ↓ ↓ ↓もうひとつのB9F ↓回復セーブポイント。 ↓左へ行くとてんしのすずが壊れてしまうので以降エンカウント率を下げることはできなくなる。 ↓道なりに進み下の階へ。 ↓ ↓B10F ↓右へ。 ↓右へ。 ↓左下へ。 ↓左へ。 ↓右下へ。(下へ行くとアイテム:まどうしのマント、キャベツ、あくまのすず、やくそう) ↓右へ(アイテム:ちいさなかたまり(サポート:おうじ)) ↓下へ(アイテム:かいせきルーペ、こうげきのみ、ふっかつのたま) ↓左へ。 ↓左へ。 ↓下へ。 ↓右へ。 ↓右へ。 ↓左下へ。 ↓左へ。 ↓分岐を下へ行くとガスが出てて歩くとダメージを受けるマップ。 ↓このマップ右下に冒険者がいるので話しかけるとタママがイカスヒップ習得。 ↓アイテム:あくまのすず、のり、カレースパイス ↓ ↓さっきの分岐を右へ。 ↓右へ。 ↓立て札と4つのスイッチがある。なお右に緊急脱出用魔法陣があり上へ戻れるが一方通行。 ↓1:左端のスイッチ ↓2:左から2番目 ↓3:右から2番目 ↓4:右端 ↓5:左から2番目 ↓でOK ↓下の階へ。 ↓ ↓ ↓暗い広いマップ。 ↓右上の方にやくそう、のろわれたオノ、パン ↓右下の方にパチンコ、けんじゃのいし、のろわれたヤリ ↓左にカイザーギアス ↓左下の方から次のマップへ。 ↓ ↓次のマップ。 ↓暗い上に多数分岐してる。 ↓階段すぐ右を進むとかわのブーツ、かわのてぶくろ ↓他の右のほうの道は全部ハズレ。 ↓左端をひたすら進むとたくみのスコップ ↓階段すぐ左を右下の方へ進むとハズレ ↓左下の方へ進むとおおきなおうかん(サポート:コスモのおうさま) ↓その少し下の分岐右の方にいいやくそう、しのびしょうぞく。 ↓左の方から次のマップへ行ける。 ↓ ↓次のマップ ↓アイテム:レスリングパンツ ↓ ↓また暗いマップ。 ↓下へ。なお上と左へも行ける。 ↓アイテム:すごいやくそう、ギガバッテリー、とくせいスパイス、ウェルミート、どくけし、くろいノート、ミルク、べにすいしょう、 ↓やきにくレシピ(マップ左上端)、すごいやくそう、どくけし、クレープレシピ(入って来てすぐ上) ↓せきかなおし、ひのきのぼう、Hi-νガンダム ↓アイテム(上の部屋):レコード、カニバサミ ↓アイテム(左の部屋):たいこのバチ(サポート:どんちゃん)、しょうりのたま ↓ ↓ ↓次のマップ ↓アイテム:ディムロス ↓ ↓次のマップ ↓左下へ。 ↓アイテム:しょうりのたま、ぼうぎょのみ、マモノのつばさ ↓ ↓右上へ。 ↓暗いマップ。右下へ。 ↓アイテム:コウテイのキバ、しのびがたな、きせきのたま、やくそう、νガンダム、いいやくそう、エメラルド ↓すばやさのみ、こうげきのみ、まどうしのマント、Bコンピュータ(サポート:アンドアジェネシス)、まかいパスポート、すごいやくそう ↓ササビー(マップ右の部屋) ↓ ↓またガスの部屋。 ↓左の方に研究者がいて話しかけるとクルルがI・ネイション習得。 ↓ ↓前のマップに戻って今度は右上へ。 ↓ ↓次のマップにセーブポイント。上へ。 ↓上へ。 ↓ ↓次のマップ ↓中央の4つの宝箱のうち右下を開けるとイベント。譲ってくれといわれるので譲ろう。するとドロロがシシセンコウ習得。 ↓ ↓アイテム:ほしつローション、すごいやくそう、すごいやくそう、すごいやくそう、ふっかつのたま、すばやさのみ ↓リュウコツ、いいやくそう、すきやきレシピ、すごいやくそう、ふっかつのたま、きせきのたま ↓ようせいのひほう、きよめのせいはい、にんとうちざくら ↓ ↓なお4つの宝箱をすべてあけて、出て行こうとするとボス。 ↓VSダークドラゴン ↓HP20万。 ↓ ↓ ↓倒すと難易度アンノウンが追加される。 ↓出口にワープする魔法陣が出現する。 ↓ ↓ ↓一度坑道を出て、再び最深部へ行くと隠しボスがいる。 ↓途中までは直通階段が使えるのでちょっとだけ楽だが ↓再び暗くて判りづらい道をひたすら進まなければならない。 ↓VSゲムムコピーたい ↓HP25万。 ↓ ↓倒した難易度によって入手アイテムが異なる。 ↓アンノウンで倒すとゲムムマスクP入手。 ↓ ↓なお、ゲムムコピーたいは倒した後坑道を出ると何度でも復活する。 |