ドロロ
テイルズ技はファンタジアのクレスの獅子戦吼。
零次元斬はファンタジアの次元斬っぽい名前だけどモーションは全く異なる。
忍者つながりでいくつかすずの技に似ているものがある。

なお零次元斬は必ず当たる。

[戻る]
技名 属性 CC 習得方法 説明・備考
鑑定眼力 カンテイガンリキ   2 ディフォルト あいての のうりょくを
みれるようにするわざ。
空牙 クウガ   2 ディフォルト ななめぜんぽうに とびあがり
きりつけるわざ。
*空中可
天地 テンチ   2 Lv3 きえたあとに じょうくうから
らっかして こうげきするわざ。
天駆 テンク   2 Lv8 じぶんの すばやさを あげるわざ。
烈風 レップウ 2 Lv7 こうそくで きりきざむわざ。
*空中可
絶駆 ゼック   2 Lv13 てきの すばやさを さげるわざ。
月風 ツキカゼ 2 Lv18 おおぶりな 3れんげきを
はなつわざ。
旋風 センプウ 2 Lv21 とびあがりながら うちあげるわざ。
*空中可
十字光輪 ジュウジコウリン   2 Lv25 エネルギーじょうの しゅりけんを
とばすわざ。
*空中可
疾風 ハヤテ   3 Lv39 Vをえがくように きどうをかえつつ
おおきく いどうするわざ。
走牙 ソウガ   3 Lv43 こうそくで ちょくしんしながら
きりぬけるわざ。
抜盗 バットウ   3 Lv26 あいての もっているアイテムを
おとさせるわざ。
木霊 コダマ 2 Ev:もあ乃の家 しょくぶつを しゅつげんさせて
あしどめをするわざ。【むしゃ】
毒仙自雷也 ドクセンジライヤ   3 Lv35 きょだいガエルを よびよせ
どくぎりを はなつわざ。【むしゃ】
風牙戦鬼陣 フウガセンキジン 3 Lv48 たつまきをはっせいさせ カマイタチで
きりつけるわざ。【むしゃ】
飛剣・封縛 ヒケン・フウバク   2 Ev:喜びの町 クナイを なげつけ たまに
マヒを おこさせるわざ。【かいぞく】
*空中可
迅風・連斬 ジンプウ・レンザン 2 Lv28 うちあげたあとに すぐにいどうし
ついげきをおこなうわざ。【かいぞく】
*空中可
解呪・霧雨 カイジュ・キリサメ   3 Lv41 ぜんいんの じょうたいいじょうを
かいふくさせるわざ。【かいぞく】
虚偽技 ウソテク   2 Ev:キャラバン ぶんしんして さゆうから どうじに
こうげきするわざ。【きし】
*空中可
炎神暴爆陣 カグツチ 3 Lv31 じぶんのしゅういを ばくはつさせ
ふきとばすわざ。【きし】
神雷轟爆刃 ライコウ 3 Lv53 らいげきで うちあげて こうそくで
ついげきを うちこむわざ。【きし】
獅子戦吼 シシセンコウ   3 Ev:モーイヤ坑道 ししのかたちをした オーラをはっし
あいてを ふきとばすわざ。
ウインドシュート 2 Lv11 かぜのやいばを 3つ
とばすまほう。
ブレイブストーム 3 Lv22 うずまくとっぷうを はっせいさせて
しょうめんに とばすまほう。
零次元斬 ゼロジゲンザン   - Ev:小隊基地 やみにとけこんで しかくから
きりきざむ ちょうひっさつわざ。
*空中可