ゴールデンビクトリー
アイテムは装備品が 、重要アイテムが。そのほかは です。

テイルズオブジアビスの特典CD以降
ゼロス役の小野坂昌也が勝手に言い出してそれ以降ずっと言い続けてきた企画。
企画でタイトル以外は特に決まってなかったが、
今回ついに実現。

なお、悪ノリして作ったらしく、台詞に楽屋ネタとか声優ネタとか多い。

リリスが恋愛要素が無いことに悩んでいたりウッドロウがついに空気っぷりを気にして抗議するなど
かなり本編とは関係ないので本編イメージを損ねるのを嫌う方はプレイをオススメしません。

[戻る]
バンエルティア号
↓クリア後データの「継続」プレイ開始すると、甲板からスタート。

↓ホールでイベント。
↓ストーリークエストは「ネガティブ・ネストを討て」のままだが、時間軸はエンディングの直後。
↓機関室でイベント。

↓その後、登場済みのカノンノ、チャット以外の全キャラと会話。全員ボイスつき。
↓機関室:コングマン
↓B1F通路1:クラトス、ゼロス
↓ゲストルーム1:ルカ&イリア&スパーダ
↓ゲストルーム2:ロイド&コレット、ジーニアス&プレセア
↓ゲストルーム3:ルーク&ティア&ガイ&アニス
↓B1F通路2:カイウス&ルビア
↓ゲストルーム4:スタン&ルーティ、リオン、ウッドロウ
↓ゲストルーム5:カイル&リアラ&ナナリー
↓ゲストルーム6:ヴェイグ&ユージーン&マオ、アニー&クレア(ここにいないのに・・)

↓ホール:クレス&ミント、チェスター&アーチェ
↓1F通路1:セネル&クロエ
↓食堂:すず、リリス
↓甲板:セルシウス、アッシュ
↓1F通路2:ユーリ&エステル
↓科学部屋:リフィル&ハロルド&フィリア&ジェイド

↓操舵室:リッド&ファラ&キール

↓○ショップの品物が一部変更(グレードショップに装飾品追加)。また、オプションで難易度を変えると装備品も変更される。



↓・全員と会話
↓・闘技場でコングマン撃破済み(コングマンがギルドに入っていれば良い)

↓以上を満たし
↓クエストをいくつか受けてから外からバンエルティア号へ戻るとイベント。
↓特典DVDでおなじみのTV番組っぽい感じの背景に変化し、ゴールデンビクトリー開始。メールがクラースらしき人から届いてるし。
↓本編と同じくらいにボイスがついている。

↓このイベント後、ルカとイリアが船からいなくなっている。


↓依頼にGビクトリー「いなくなった船員?」出現。
↓ゼロスとジェイドが強制メンバー。
↓というかゴールデンビクトリーは主人公含めこの3人で進める。

↓最低でもゼロス&ジェイドを秘奥義習得あたりまでは育てておこう。
↓どうしても勝てない場合コチハン天使コレット連れてレベルを上げよう。
↓主人公のレベルを130〜140くらいまで上げると敵の通常攻撃が全て一桁代になるので
↓適当にやってても勝てる。
アメールの洞窟
↓1層目:入り口
↓イベント。
↓右へ。

↓2層目:東側通路
↓イベント。

↓2層目:東側奥
↓イベント後、近づくとボス。わざわざイベント中にセーブのタイミングを説明してくれる(笑)

VSルカ、イリア
↓BGMは勿論イノセンスの「剣を以って切り拓け」
↓ルカ:HP40000
↓イリア:HP25600

↓回復を使うイリアを先に潰そう。
↓ルカのエクスプロードは威力が高く一撃で死ぬ可能性があるので注意。
↓またルカも集気法を使うことがある。
↓両方ともHPが減ると秘奥義を使う。

↓バンエルティア号へ戻る。

バンエルティア号
↓チャットに報告。
↓ルカとイリアが復帰している。


↓クエストをいくつか受けてから甲板でイベント。

↓Gビクトリー「怪しい動きをするのは誰?」出現。
↓勿論ゼロスとジェイドが強制メンバー。

↓セルシウスとコングマン、アッシュ、ウッドロウ、フィリアがいなくなっている。

レーズン火山
↓1層目:1合目
↓イベント。

↓2層目:3合目

↓3層目:5合目
↓イベント。

↓4層目:8合目

↓5層目:山頂
↓奥でイベント。第二回ゴールデンビクトリー開始。メールがリーガルらしき人から届いてる(笑)。近づくとボス。
VSフィリア、ウッドロウ
↓BGMはデスティニー2の「TIMELINE」
↓ウッドロウ:HP40000
↓フィリア:HP25600

↓フィリアの術さえ封じれば特に問題なし。
↓両方とも秘奥義を使う。

バンエルティア号
↓チャットに報告。
↓いなくなった連中が復帰している。


↓クエストをいくつか受けてから甲板でイベント。
↓リリス他数人がいなくなっている。

↓Gビクトリー「女性陣の目論見」出現。
↓勿論ゼロスとジェイドが強制メンバー。

モスコビー砂漠
↓1層目:入り口
↓イベント。

↓1層目:中間通路

↓1層目:最奥通路

↓2層目:奥地入り口
↓イベント。

↓2層目:奥地中間通路

↓2層目:太陽の門
↓奥でイベント。第三回ゴールデンビクトリー開始。メールがノーマらしき人から届いてる。近づくとボス。
VSヴェイグ、アニー
↓BGMはリバースの「The die is cast」
↓ヴェイグ:HP40000
↓アニー:HP25600

↓アニーの回復さえ封じれば特に問題なし。
↓というかアニーをさっさと潰さないとヴェイグの火力があがっていってヤバイ。
バンエルティア号
↓チャットに報告。
↓いなくなった連中が復帰している。

↓クエストをいくつか受けてから甲板でイベント。
↓ゼロス、ジェイドがいなくなっている。

↓Gビクトリー「お暇ならどうぞ…」出現。
↓主人公一人で行くことに。

獄門洞
↓キールとスパーダのGV開始。

↓1層目:此岸

↓1層目:賽の河原

↓1層目:三途の川
↓セーブポイント。

↓2層目:彼岸
↓上へ。

↓2層目:黄泉の門
↓セーブポイント。
↓イベント後、近づくと戦闘。
VSゼロス、ジェイド
↓BGMはシンフォニアの「Beat the angel」
↓ジェイド:HP40000
↓ゼロス:HP40000

↓こちらは一人。
↓ゼロスの回復を阻止できればOK。

バンエルティア号
↓ゼロス、ジェイドによる終了の挨拶。

↓・ボイスパターン11(小野坂による主人公ボイス)追加。次の周回プレイから使用可能。
↓*このセーブデータでまたクリアし、「周回」を選ぶと使える。

↓チャットに報告。
↓2人が復帰している。
↓称号ビバ テイルズ オブ取得。


↓お疲れ様でした。
↓番外シナリオは終了です。