アニー・バース
初期Lv10
「Tales of Rebirth」より

D・レーベンがあるものの術攻が低いので攻撃には使えず完全な支援キャラ。


スタッフのミスなのか弧法陣の色が原作と違うがっかりぶり。
なお、弧法陣は原作と違って
発動直後に陣の中にいないと効果が無いので注意。
発動後に残ってる陣の中に入っても意味が無い。

R・エリキシルは詠唱が早い上に位置によって複数同時復活可能なのでかなり優秀な術。
またアイテム使えないバルバトス戦でチャージ・ヴィントがかなり役に立つ。

CPUでは思うように行動してくれないため自分で使った方がいい。

秘奥義は無い。

[戻る]
技名 TP 属性 習得方法 説明
パワー・クラフト 7 ディフォルト 一定時間、味方の物理攻撃上昇、状態異常を回復する術
ガード・ヴァッサー 7 ディフォルト 一定時間、味方の物理防御上昇、状態変化を回復する術
ライフ・マテリア 7 ディフォルト 味方のHPを徐々に回復、状態異常を回復する術
チャージ・ヴィント 7 Lv11 範囲内の味方のTPを微回復後、状態異常を回復する術
レデュース・レーゲン 13 Lv13 一定時間、敵の物理攻撃を10%減少させる術
シェイブ・レーゲン 13 Lv15 一定時間、敵の物理防御を10%低下させる術
マインド・ガイスト 7 Lv18 一定時間、味方の術攻撃上昇、状態変化を回復する術
ブラスト・レーゲン 13 Lv21 一定時間、敵の術攻撃を10%低下させる術
レジスト・ヴィレ 7 Lv24 一定時間、味方の術防御上昇、状態変化を回復する術
ガンビット・レーゲン 13 Lv26 一定時間、敵の術防御を10%低下させる術
Rライズ・エリキシル 21 Lv29 範囲内の戦闘不能な味方を復活させる術
Dドラッグ・レーベン 8 Lv34 範囲内の敵のHPを吸収して自分のHPを回復させる術
ヒール・レーゲン 13 Lv41 味方全員のHPを50%回復させる術
アーツ・レーゲン 13 Lv44 オーバーリミッツゲージを8%増加する術
ブレイク・レーゲン 13 Lv49 一定時間、敵のガードをブレイクできるようになる術