ルビア・ナトウィック
初期Lv1
「Tales of the Tempest」より
スキット見る限り
やっぱりキャラには魅力あると思うんだ。
テンペスト。
セイクリッドシャインが秘奥義化。
まぁ原作でもイベント習得の最終技だから。
しかし設定ミスなのか術攻ではなく物理攻撃力依存。
死ぬほど術覚えた原作より少なめになってるのは
当然の処置だと思う。
つか原作多すぎ。
ただ専用術のメギドフレイムは見たかったな・・。
原作ではエクスプロード、リザレクション、
各属性最強のインブレイスエンド、ジャッジメント、メギドフレイムを覚えるのだが、
今回は何故か攻撃用の上級術はほぼ覚えない。
便利だったエンジェルハイロゥ、アンジェラス、リバイブもやはり覚えないので普通の術士。
フィールドバリアーやレジストなどの補助系をちゃんと覚えるので問題ない。
レイズデッドの習得が遅いので序盤〜中盤は注意。
技名 | TP | 属性 | 習得方法 | 説明 |
ファイアボール | 8 | 火 | ディフォルト | 対象となる敵に向かって火炎弾を発する術 |
ファーストエイド | 5 | Lv2 | 対象となる味方一人のHPを少し回復する術 | |
バリアー | 15 | Lv3 | 味方一人の防御力を一定時間上昇させる術 | |
アイシクル | 15 | 水 | Lv5 | 対象となる敵の地面から鋭利な氷の塊を発生させる術 |
ディープミスト | 3 | Lv7 | 対象の敵からクリティカルをもらいにくくする術 | |
ナース | 21 | Lv11 | 味方全員のHPを中程度回復する術 | |
イラプション | 15 | 火 | Lv13 | 対象となる敵の周囲に溶岩流を出現させる術 |
リカバー | 21 | Lv15 | 対象となる味方一人の状態異常を回復させる術 | |
フォトン | 24 | 光 | Lv18 | 収束する光で敵一体を攻撃する術 |
ヒール | 13 | Lv21 | 対象となる味方一人のHPを中程度回復させる術 | |
アイストーネード | 15 | 水 | Lv24 | 氷の嵐を発生させる術 |
アンチマジック | 15 | Lv26 | 一定時間、味方単体の魔法ダメージを軽減させる術 | |
レジスト | 21 | Lv29 | 一定時間、味方単体が状態異常に掛からなくなる術 | |
フレイムランス | 21 | 火 | Lv34 | 天空より複数の炎の槍が対象を突き刺す術 |
フィールドバリアー | 44 | Lv44 | 味方全員の防御力を一定時間上昇させる術 | |
レイ | 24 | 光 | Lv49 | 対象となる敵の周囲に無数の光線を発する術 |
レイズデッド | 28 | Lv51 | 対象となる味方一人を戦闘不能から復活させる術 | |
スプレッド | 21 | 水 | Lv55 | 水流の力を圧縮させ、上空に向けて打ち出す術 |
リキュペレート | 24 | Lv56 | 範囲内にいる味方の状態異常を回復させる術 | |
セイクリッドシャイン | 1 | 光 | Lv45 | 秘奥義 *OVL中、術中○押しっぱなしで発動 |