Tips
豆知識。募集中。
■フォッグの技 |
本人でも服でも同じ。 エターニアと同じくアクアキュア(回復)あります。 やり方はエターニアと同じく(死) アクアスパイラル詠唱中にAボタン押し続けです。 バーニングフォースも 発射後任意の場所でAボタンを押す事 で任意の場所で爆発させることが出来ます。 |
■ガルド稼ぎ |
今回は敵を倒しても雀の涙ほどにしかガルドがもらえません。 クエストを解決してもたいした金額はもらえませんので ストーリーをある程度進めた後(黒水晶破壊数:4つ)、 漆黒の坑道のミスリルゴーレム(ドワーフの遺跡のガーディアン) からドリルを盗み、倒さず逃走、また戦闘、ドリルを盗み、逃走。 を繰り返して、入手したドリルを売ると効率よく金を稼ぐことが出来ます。 ドリルは売ると4500ガルドになるのでクエストを何度も解決するよりかなり楽です。 他のテイルズ系のルーツも一応1250ガルドで売れるのでそれなりに稼げます。 *追記--情報提供:ロンロンさん ルーティのサーチガルドを1回の戦闘で3回ぐらい行ってガルドを見つけると クエスト1回分くらいガルドが手に入ります。 ドリルを盗むのが面倒な方にお薦め。 |
■ダンジョンでテイルズキャラと会ったときの効果 |
仲間にしていない時、ダンジョンにテイルズキャラがいるときがあります。 会話だけだったりモンスターに襲われていたりする時もありますが、 以下のキャラは襲われたりしていない場合、又は襲われているのを助けた後に 以下の行動をしてくれます。 回復はそこで最初に話し掛けた1回のみです。 ミント:回復してくれます ルーティ:回復してくれます。ただし所持金の1割を持っていかれます(笑) ファラ:回復してくれます レイス:物を売ってくれます。ガメルと同じ。 アイテムをくれたりする条件は不明です・・。 |
■2周目 |
クリアデータをセーブして、「はじめから」を選択すると、 ○プレイ時間 ○所持ガルド ○なりきり図鑑・モンスター図鑑 を引き継いでスタートできます。 残念ながらコスチュームは引き継がれませんので、 全て売ってガルドを増やしてからクリアするか、 友人に預けて2周目開始後に返してもらうなどをしましょう。 アイテムも引き継がれませんので ラスボス戦で最低限必要なアイテム以外は全て売ったほうがいいです。 なお、最後の、主人公3人、サナトスも図鑑に載ります。 2周目にいく場合は、この4人もスペクタクルズで調べましょう。 |
■その他マメ知識 |
○ルーティのサーチガルドとすずの不知火、チャットのパラライボールには 発動後に完全無敵時間がある。 ○ダオス戦時、アーチェの服を着て戦闘中画面の一番左上の所でガードをし続けると ダオスレーザーとダオスコレダーが当たらない 情報提供:ロンロンさん |