サブイベント2-忍者の里関連
アイテムは装備品が 、重要アイテムが。そのほかは です。

PSP版はすず関連の重要イベントは全て声付き。温泉イベントも(笑)

[戻る]
○忍者の里
期間:レアバード入手後〜ラスト

・アルヴァニスタの屋根の上にいる男性
・アーリィの喫茶「寝坊」にいる人
のどちらかから忍者の里についての情報を聞いていると、

トレントの森の最北西にすずが現れる。

すずに近寄るとアーチェが合流し、
忍者の里へ連れて行ってもらえる。

温泉イベント。
ミントが称号ボインちゃん
アーチェが称号ぺったんこ
その後フェイスチャットを行うとチェスターが称号スケベだいまおうを取得する。

また、ムラマサを入手。

一旦イベントは終了。
里から出るときはすずが
・トレントの森・村入り口
・エルフの集落
・ユミルの森の入り口
のどこかへ送ってくれる。

○温泉で全回復できる。
料理:みそおでん・・・よろずやのおふゆから教わる
○みそおでんを習って以降、おふゆと話すと「みそ」を1つ80000ガルドで売ってくれる。
○お頭の家にいる人から「うきよえ」を30000ガルドで買うことが出来る。

ここが一番「とうちゅうかそう」を高く買ってくれ、しかも忍者の里周辺の森で出てくるアルラウネが
とうちゅうかそうを落とすので金稼ぎに絶好の場所。

アイテム:うつしみしっぷ(左下の畑。にわとりがどくまでひたすら待って取る)

一度忍者の里へ来たら、以降はエルフの集落の上の方に忍者がいて、
忍者の里へワープさせてくれるようになる。


○銅蔵、おきよ乱入

忍者の里ですずの両親探しを引き受けた後、ユークリッドの都の闘技場で
8連勝すると、銅蔵とおきよが乱入してくる。

勝っても負けても後の展開は変化しないが、銅像とおきよの死に様が変化する。

勝ちたい場合、装備は
レーザーブレイド、レア系防具。クロノグラスをいくつか持っておくと良い。
挟まれないようにダッシュ、もしくは襲爪雷斬で飛び越え、
虎牙破斬→奥義などで固めて倒す。


○すずが仲間に

上記の「銅蔵、おきよ乱入」イベントを終えている状態で
忍者の里の乱蔵と会話するとイベント。
温泉イベント2。
チェスターが称号たくましいやつを取得。
また奥義書襲爪雷斬破がもらえる。

そしてようやく、すずが仲間になる

○すずが仲間になってから乱蔵と会話でチャネリング(PSP版はアップルグミ)入手。
また、試練の洞窟について聞け、井戸の底へ降りられるようになる。

○お頭の家近くに居るおしずと会話ですずが称号じきとうりょう取得。

なお、すずが仲間に入ると、以降はユミルの森の入り口から忍者の里に行けるようになる。


○試練の洞窟

すずを仲間にして、最初から修得している忍術のほかに1つ以上忍術を修得した状態で
忍者の里の井戸の底へ行くと、試練を受けられるようになる。
すず1人で5人の忍者と戦う。
曼珠沙華があると楽。

5人全員を倒し、奥へ行くと宝箱があり、イベント。
にんとうくろゆりを入手し、
すずに経験値が加算される。
また、すずが称号しのび取得。


○忍者の里周辺の森

イベントは無いが、貴重なアイテムを入手できる。
なお、アイテムは木の陰などにあるものもあるので注意。

アイテム:ふくめん?BOOK(ミストセブンサン)ながつき?SOWRD(ドゥームブレイド)BCロッド、呪文書アースクェイク、こくたん



○辛いのは苦手

すずを仲間にしてオリーブヴィレッジのカレーライスを教えてくれた
料理人と会話するとイベント。
すずが称号あまとうを取得。


○忍術修得

すずを仲間にすると、
各地で忍術書が入手できるようになる。

☆曼珠沙華
場所:炎の塔か熱砂の洞窟

炎の塔では忍者が510000ガルドで売ってくれる。
しかし熱砂の洞窟では宝箱に入っている。
炎の塔で修得すると、熱砂の洞窟の宝箱が?SOWRD(フレアバゼラード)になり、
熱砂の洞窟で修得すると炎の塔の忍者はいなくなる。


☆雷電
場所:ヴォルトの洞窟か12星座の塔

ヴォルトの洞窟では忍者が520000ガルドで売ってくれる。
しかし12星座の塔では宝箱に入っている。
ヴォルトの洞窟で修得すると、12星座の塔の宝箱が?SOWRD(ラックブレイド)になり、
12星座の塔で修得するとヴォルトの洞窟の忍者はいなくなる。


☆鎌鼬
場所:ローンヴァレイ

ローンヴァレイの前にシルフがいた場所にいる忍者から53000ガルドで買うことが出来る。


☆五月雨
場所:モーリア坑道・下層

B21Fにいる忍者から470000ガルドで買うことが出来る。


☆児雷也
場所:闇の洞窟

奥にいる忍者から54000ガルドで買うことが出来る。