EXスキル
どっちのタイプになるか影響する。
各キャラ4つずつつけることが可能。
つけるには対応レベルのジェムが必要。
ジェムはつけることは可能だが外す事は出来ない。
よって違うレベルのスキルをつけるときには上書きという形になる。
特定の組み合わせでつけて、1度戦闘すると戦闘終了後に複合EXスキルを発見することがある。
複合EXスキルは発見すれば勝手に効果を発揮するが、EXスキルの組み合わせを変えてしまうと
効果が無くなる。ただし、1度発見した複合EXスキルは忘れないので
また対応した組み合わせにすれば効果を発揮する。
レベル | スキル名 | タイプ | 説明 |
1 | ストレングス | S | 力が5%UP |
ディフェンド | S | 防御が5%UP | |
アピール | T | Z(PS2版はR3)ボタンで挑発が可能に。 挑発するとユニゾンアタックゲージが少し増加する | |
アキュラシー | T | 命中が10%UP 回避の低い敵に対する物理ダメージ増加 | |
2 | イベイション | T | 回避が5%UP 命中の低い敵からの物理ダメージ減少 |
ダッシュ | T | 戦闘時の移動速度UP | |
バイタリティ | S | HP最大値が5%UP | |
パーソナル | S | 街、ダンジョンでの移動速度UP | |
3 | エターナル | S | 他のEXスキルと組み合わせて効果を発揮 |
スピリッツ | T | TP最大値が5%UP | |
コンボプラス | T | 基本攻撃の回数がプラス1される | |
ウェルガード | S | ガード時のダメージが25%から20%に減少 | |
4 | イミュニティ | S | 状態異常を一定確率で回避する |
スカイハイ | T | 空中での基本攻撃が連続で出せるようになる | |
キャンセラー | S | 特技→特技の連携が1度だけ可能になる | |
ワンモア | T | ダウンさせた敵の仰け反り時間増加 |
スキル名 | 組み合わせ ( )内はレベル | 説明 |
EXアタック | ストレングス(1) ディフェンド(1) | 敵のガード時に与えるダメージ増加 |
アピールアーマー | ストレングス(1) アピール(1) | 挑発中に仰け反り状態にならない。一部例外あり |
ハイスラッシュ | ストレングス(1) パーソナル(2) | クリティカル率が上昇 |
ハイターン | ディフェンド(1) ダッシュ(2) | ダッシュ停止時の硬直が無くなる |
アピールストップ | アピール(1) イベイション(2) | 挑発をガードボタンでキャンセルできるようになる |
エスケーパー | アピール(1) ダッシュ(2) | 逃走速度上昇 |
ラッキーユニオン | アピール(1) パーソナル(2) | ユニゾンアタック時に一定確率でゲージを消費しない |
ガードアウェイ | アキュラシー(1) ダッシュ(2) | バックステップ時に仰け反らなくなる。一部例外あり |
EXディフェンド | イベイション(2) バイタリティ(2) | 物理ダメージ時に一定確率で仰け反らない。一部例外あり |
ユニオンフォース | ディフェンド(1) エターナル(3) | ユニゾンアタック時のダメージ増加 |
リラックス | イベイション(2) スピリッツ(3) | 戦闘時待機状態でTPが徐々に回復する |
ライフアップ | バイタリティ(2) エターナル(3) | 戦闘終了時に低確率で最大HP上昇 |
リミッター | パーソナル(2) エターナル(3) | オーバーリミッツの効果時間増加 |
メンタルアップ | エターナル(3) スピリッツ(3) | 戦闘終了時に低確率で最大TP上昇 |
リカバリーアーツ | アキュラシー(1) スカイハイ(4) | 受身後に空中で攻撃が出せるようになる |
ガードステータス | エターナル(3) イミュニティ(4) | 状態異常を防止。一部例外あり |
カウンター | ウェルガード(3) ワンモア(4) | ガードした瞬間A(PS2版は○)ボタンで仰け反り無視で攻撃可能 |
スカイキャンセル | スカイハイ(4) キャンセラー(4) | 空中で一部の技が発動可能になる |
EXPプラス | アピール(1) パーソナル(2) エターナル(3) | 取得EXP5%UP。コンボボーナス分には影響しない |
ゲットウェル | ディフェンド(1) バイタリティ(2) イミュニティ(4) | 状態異常を一定時間で自然回復 |
ハイコンボ | アキュラシー(1) コンボプラス(3) ワンモア(4) | ジャンプ攻撃→着地後通常攻撃で連携が可能になる |
テクニカル | スピリッツ(3) コンボプラス(3) ワンモア(4) | 技の消費TPが90%になる |
エアリアルガード | ウェルガード(3) イミュニティ(4) スカイハイ(4) | 空中ガードが可能になる |
カウンターコンボ | ウェルガード(3) キャンセラー(4) ワンモア(4) | カウンターで発動した攻撃で連携可能になる |
レベル | スキル名 | タイプ | 説明 |
1 | ストレングス | S | 力が5%UP |
ディフェンド | S | 防御が5%UP | |
アピール | T | Z(PS2版はR3)ボタンで挑発が可能に。 挑発するとユニゾンアタックゲージが少し増加する | |
アキュラシー | T | 命中が10%UP 回避の低い敵に対する物理ダメージ増加 | |
2 | イベイション | T | 回避が5%UP 命中の低い敵からの物理ダメージ減少 |
マジカル | T | 知力5%UP | |
バイタリティ | S | HP最大値が5%UP | |
パーソナル | S | ホーリィボトルの効果時間増加 | |
3 | エターナル | S | 他のEXスキルと組み合わせて効果を発揮 |
スピリッツ | T | TP最大値が5%UP | |
ラッキー | T | 運10%UP | |
リコール | S | HPが無くなった時に一定確率で復活する | |
4 | イミュニティ | S | 状態異常を一定確率で回避する |
エフェクティブ | T | コレットが受けた回復術と魔力系ステータス上昇効果が上昇 | |
エンジェルロア | S | 天使術の詠唱時間が減少する | |
スカイハイ | T | 空中での基本攻撃が連続で出せるようになる |
スキル名 | 組み合わせ ( )内はレベル | 説明 |
ハイスラッシュ | ストレングス(1) ディフェンド(1) | クリティカル率が上昇 |
マイペース | ストレングス(1) アピール(1) | 戦闘時に待機状態でHPとTPが徐々に(1%ずつ)回復する |
サーチアイテム | ディフェンド(1) アキュラシー(1) | 戦闘終了時のアイテム入手率が上昇する |
アピールストップ | アピール(1) イベイション(2) | 挑発をガードボタンでキャンセル可能になる |
ラッキーユニオン | アピール(1) パーソナル(2) | ユニゾンアタック時に一定確率でゲージを消費しない |
サーチガルド | アキュラシー(1) イベイション(2) | 獲得ガルドが一定確率で増加する |
アクシデンタル | イベイション(2) バイタリティ(2) | 攻撃を受けても一定確率でダメージを無効化する |
ピコハンリベンジ | アキュラシー(1) ラッキー(3) | ダメージを受けた時一定確率でピコハンで反撃する |
クロスカウンター | ストレングス(1) エターナル(3) | 攻撃中の敵に攻撃がヒットするとダメージが増加 |
スーパーガード | ディフェンド(1) リコール(3) | 瀕死時に特技ガード(防御技)するとダメージを無効化する |
ライフアップ | バイタリティ(2) エターナル(3) | 戦闘終了時に低確率で最大HP上昇 |
リミッター | パーソナル(2) エターナル(3) | オーバーリミッツ時の効果時間が増加 |
メンタルアップ | エターナル(3) スピリッツ(3) | 戦闘終了時に低確率で最大TPが上昇する |
ペインリフレクト | ディフェンド(1) イミュニティ(4) | 受けたダメージを一定確率で敵に反射する |
ライフスティル | バイタリティ(2) エフェクティブ(4) | 攻撃命中時ヒット数に応じてHPが回復する |
ガードステータス | エターナル(3) イミュニティ(4) | 状態異常を防止。一部例外あり |
メンタルスティル | スピリッツ(3) エフェクティブ(4) | 攻撃命中時ヒット数に応じてTPが回復する |
EXPプラス | アピール(1) パーソナル(2) エターナル(3) | 取得EXP5%UP。コンボボーナス分には影響しない |
グレイス | マジカル(2) リコール(3) エンジェルロア(4) | 天使術詠唱中は仰け反らない。一部例外あり |
ブレッシング | パーソナル(2) エフェクティブ(4) スカイハイ(4) | 戦闘開始時に各ステータスが上昇する |
EXPプラスA | アピール(1) パーソナル(2) エターナル(3) エンジェルロア(4) | パーティ全員の取得EXPが9%上昇する。他のEXスキルの上昇効果とは重複しない |
アイテムゲッター | アキュラシー(1) マジカル(2) ラッキー(3) エフェクティブ(4) | アイテムスティールもしくはローバーアイテム時に確実に盗める |
ステータスキープ | エターナル(3) ラッキー(3) イミュニティ(4) エンジェルロア(4) | 全状態異常(能力ダウン系も)無効化。一部例外あり |
エンジェルコール | エターナル(3) リコール(3) エフェクティブ(4) エンジェルロア(4) | 一度だけ自動で復活する |
レベル | スキル名 | タイプ | 説明 |
1 | マジカル | T | 知力が5%UP |
ディフェンド | S | 防御が5%UP | |
アピール | T | Z(PS2版はR3)ボタンで挑発が可能に。 挑発するとユニゾンアタックゲージが少し増加する | |
イベイション | T | 回避が5%UP 命中の低い敵からの物理ダメージ減少 | |
2 | スピリッツ | T | TP最大値が5%UP |
ダッシュ | T | 戦闘時の移動速度がUP | |
パーソナル | S | 料理の効果が上昇する | |
ウェルガード | S | ガード時のダメージが25%から20%に減少 | |
3 | エターナル | S | 他のEXスキルと組み合わせて効果を発揮 |
コンボプラス | T | 基本攻撃の回数がプラス1される | |
リズム | T | 術の詠唱中にA(PS2版は○)ボタン連打で詠唱時間減少 | |
ガードマジック | S | 属性防御が上昇 | |
4 | イミュニティ | S | 状態異常を一定確率で回避する |
スピードスペル | T | 潜在詠唱時間が減少 | |
キープスペル | S | 敵の攻撃で詠唱が中断した場合、同じ術ならば詠唱時間が短縮される | |
スペルチャージ | T | 詠唱チャージ後A(PS2版は○)ボタンでセットし、攻撃後に術発動が可能 |
スキル名 | 組み合わせ ( )内はレベル | 説明 |
マジカルブースト | マジカル(1) ディフェンド(1) | 術の威力が一定確率で上昇する |
アピールストップ | アピール(1) イベイション(1) | 挑発をガードボタンでキャンセル可能になる |
テクニカル | マジカル(1) スピリッツ(2) | 術・技の消費TPを90%にする |
パッシブ | ディフェンド(1) パーソナル(2) | 吹き飛びダウン時の追加ダメージを減少させる |
ルーズレスソウル | マジカル(1) パーソナル(2) | ダウン時に一定確率でTP回復 |
ラッキーユニオン | アピール(1) パーソナル(2) | ユニゾンアタック時に一定確率でゲージを消費しない |
リラックス | イベイション(1) スピリッツ(2) | 戦闘時に待機状態でTPが徐々に(1%ずつ)回復する |
ランダマイザー | ディフェンド(1) リズム(3) | 詠唱時間が0になる事があるが、逆に時間が増加する場合もある |
エアスタッブ | アピール(1) コンボプラス(3) | ジャンプ攻撃命中時の敵の硬直時間が増加する |
ハードヒット | ダッシュ(2) コンボプラス(3) | 基本攻撃命中時の敵硬直時間が増加する |
メンタルアップ | スピリッツ(2) エターナル(3) | 戦闘終了時低確率で最大TPが上昇する |
リミッター | パーソナル(2) エターナル(3) | オーバーリミッツの効果時間が増加する |
ペイシェンスM | ウェルガード(2) ガードマジック(3) | 属性ダメージを受けたとき一定確率で仰け反らない。一部例外あり |
スペルボルテージ | ダッシュ(2) キープスペル(4) | 最後に使用した術の詠唱時間が減少する |
ガードステータス | エターナル(3) イミュニティ(4) | 状態異常を防止 |
スペルエンハンス | コンボプラス(3) スペルチャージ(4) | 術発動時に移動可能になる |
リダクション | リズム(3) スピードスペル(4) | 最後に使用した術と同じ術を唱えるとその術の消費TPが75%に |
レジストマジック | ガードマジック(3) イミュニティ(4) | 状態変化にならない |
メンタルサプライ | マジカル(1) ウェルガード(2) ガードマジック(3) | ダメージを受けるとTPが回復する。ただしガード時には回復しない |
EXPプラス | アピール(1) パーソナル(2) エターナル(3) | 取得EXP5%UP。コンボボーナス分には影響しない |
ゲットウェル | マジカル(1) ガードマジック(2) イミュニティ(3) | 状態異常を一定時間で自然回復 |
サブレスマジック | ウェルガード(2) キープスペル(4) スペルチャージ(4) | スペルチャージ中属性攻撃を受けても仰け反らない。一部例外あり |
スペルリベンジ | ガードマジック(3) スピードスペル(4) スペルチャージ(4) | 吹き飛び状態で初級魔術を使用すると詠唱無しで発動する |
コンセントレート | リズム(3) スピードスペル(4) キープスペル(4) スペルチャージ(4) | 術詠唱中は仰け反らない。一部例外あり |
レベル | スキル名 | タイプ | 説明 |
1 | マジカル | T | 知力が5%UP |
ディフェンド | S | 防御が5%UP | |
アピール | T | Z(PS2版はR3)ボタンで挑発が可能に。 挑発するとユニゾンアタックゲージが少し増加する | |
イベイション | T | 回避が5%UP 命中の低い敵からの物理ダメージ減少 | |
2 | スピリッツ | T | TP最大値が5%UP |
ラッキーブール | T | 受けたダメージを一定確率で無効化 | |
ガードマジック | S | 属性攻撃によるダメージ減少 | |
パーソナル | S | 戦闘中以外のみ、記憶陣上でのTP消費が1になる | |
3 | エターナル | S | 他のEXスキルと組み合わせて効果を発揮 |
コンボプラス | T | 基本攻撃の回数がプラス1される | |
スピードスペル | T | 潜在詠唱時間が減少 | |
ウェルガード | S | ガード時のダメージが25%から20%に減少 | |
4 | イミュニティ | S | 状態異常を一定確率で回避する |
グッドジョブ | T | アイテム使用時の硬直時間減少 | |
キープスペル | S | 敵の攻撃で詠唱が中断した場合、同じ術ならば詠唱時間が短縮される | |
ハピネスシング | T | 一定確率で戦闘終了時の獲得経験値&ガルド上昇 |
スキル名 | 組み合わせ ( )内はレベル | 説明 |
マジカルブースト | マジカル(1) ディフェンド(1) | 術の威力が一定確率で上昇する |
アピールストップ | アピール(1) イベイション(1) | 挑発をガードボタンでキャンセル可能になる |
ラッキーユニオン | アピール(1) パーソナル(2) | ユニゾンアタック時に一定確率でゲージを消費しない |
リラックス | イベイション(1) スピリッツ(2) | 戦闘時に待機状態(何も入力しない)でTPが徐々に(1%ずつ)回復する |
アンエレメンタル | ラッキーブール(2) ガードマジック(2) | 属性攻撃によるダメージを一定確率で半減 |
ルーズレスソウル | マジカル(1) コンボプラス(3) | ダウン時に一定確率でTPが回復 |
ユニオンフォース | ディフェンド(1) エターナル(3) | ユニゾンアタック時のダメージ増加 |
メンタルアップ | スピリッツ(2) エターナル(3) | 戦闘終了時に低確率で最大TP上昇 |
ペイシェンスM | ウェルガード(2) ガードマジック(3) | 属性ダメージを受けたときに一定確率で仰け反らない。一部例外あり。 |
リミッター | パーソナル(2) エターナル(3) | オーバーリミッツの効果時間増加 |
スペルエンハンス | パーソナル(2) スピードスペル(3) | 術発動時に移動が可能になる |
テクニカル | スピリッツ(2) グッドジョブ(4) | 術の消費TPが90%になる |
ラッキーマジック | ラッキーブール(2) ハピネスシング(4) | 一定確率で術の消費TPが0になる |
レジストマジック | ガードマジック(2) イミュニティ(4) | 状態変化にならない |
ハードヒット | コンボプラス(3) スピードスペル(3) | 基本攻撃命中時の敵硬直時間が増加する |
ガードステータス | エターナル(3) イミュニティ(4) | 状態異常を防止 |
リダクション | コンボプラス(3) キープスペル(4) | 最後に使用した術と同じ術を唱えるとその術の消費TPが75%に |
オートメディスン | ウェルガード(3) グッドジョブ(4) | ダメージを受けると一定確率でファーストエイドが自動発動する |
EXPプラス | アピール(1) パーソナル(2) エターナル(3) | 取得EXP5%UP。コンボボーナス分には影響しない |
メンタルサプライ | マジカル(1) ガードマジック(2) ウェルガード(3) | ダメージを受けるとTPが回復する。ただしガード時には回復しない |
ゲットウェル | ディフェンド(1) ガードマジック(2) イミュニティ(4) | 状態異常を一定時間で自然回復 |
スペルコンデンス | ラッキーブール(2) キープスペル(4) ハピネスシング(4) | 一定確率で詠唱時間が0になる |
アイテムユーザー | ラッキーブール(2) グッドジョブ(4) ハピネスシング(4) | 戦闘時リフィルにアイテムを使用した場合効果が上昇 |
コンセントレート | スピードスペル(3) グッドジョブ(4) キープスペル(4) ハピネスシング(4) | 術詠唱中は仰け反らない。一部例外あり |