エミル=キャスタニエ
秘奥義は
1:スキル「スペシャル」装備
2:ユニゾンアタックゲージ満タン
3:TP50以上の時
以上の条件を満たし
奥義or上級術or天使術発動後にB押しっぱなしで発動


「切り裂き」なのか「斬り裂き」なのか統一してほしい所。

[戻る]
技名 TP 属性 習得方法 説明
魔神剣マジンケン 5   Lv2 斬撃を飛ばして敵を攻撃する特技。
特技は通常攻撃から連携が可能
崩襲脚ホウシュウキャク 5   Lv4 ジャンプから蹴りを繰り出す特技。
大きく前進する
虎乱蹴コランシュウ 5   Lv8 斬り上げと斬り下ろしの二段斬りをする特技。
通常攻撃と連携を狙える
穿孔破センコウハ 5   Lv12 斬り上げから舞うように突きを繰り出す特技
魔神閃光断マジンセンコウダン 16   Lv15 斬撃で敵を高く斬り上げ
斬り下ろしを2回繰り返す奥義
鳳翼旋ホウヨクセン 6   Lv18 大きく縦に回転しながら敵を切り裂き
大きく移動する特技
砕覇双撃衝サイハソウゲキショウ 20   Lv20 突きから2連続の衝撃を放つ奥義
瞬連刃シュンレンジン 10   Lv22 素早い連撃を繰り返し、敵を斬り裂く特技
雷神烈光刹ライジンレッコウサツ 23   Lv24 連撃で相手を攻撃し、とどめの斬撃と共に
素早く相手の背後に回りこむ奥義
獣招来ジュウショウライ 7   Lv28 己に眠る獣の力を呼び覚ます特技。
使う事でステータスがアップする
オートアイテム -   Lv30 味方が危険な状態になると
自動で回復アイテムを使用する
天衝裂空撃テンショウレックウゲキ 20   Lv32 空中から繰り出す鋭い突きの後
縦に回転しながら敵を斬り裂く奥義
空牙衝クウガショウ 16   Lv35 空中に舞い上がり衝撃を地面に放つ特技
牙連轟天襲ガレンゴウテンシュウ 22   Lv38 空中に斬り上げた相手に向かって
回転しながら上昇し斬り裂いていく奥義
飛燕瞬連斬ヒエンシュンレンザン 20   Lv41 素早い突進から連続で斬撃を繰り出し
攻撃する奥義
虎咬裂斬刺ココウレツザンシ 24   Lv44 突進斬りで相手を打ち上げ
回転斬りで上昇しながら最後に衝撃波を放つ奥義
閃光墜刃牙センコウツイジンガ 20   Lv46 敵を回転の衝撃で斬り上げ
突きによって追い討ちをかける奥義
裂破絶掌撃レッパゼッショウゲキ 18   Lv48 斬撃と共に敵の背後に回りこみ
さらなる連撃を決める奥義
秋沙雨アキサザメ 20   Lv50 無数の突きを繰り出し
最後に斬り上げをおこなう奥義
降魔穿光脚ゴウマセンコウキャク 21   Lv53 剣で大きく弧を描いたあと鋭い突きを入れ
最後に飛び蹴りでとどめを刺す奥義
襲爪岩斬破シュウソウガンザンハ 30   Lv60 連撃で相手を斬り裂き
ひるんだ敵にとどめの斬撃を放つ奥義
魔王獄炎破マオウゴクエンハ 50 秘奥義  
アイン・ソフ・アウル 100 秘奥義 *条件
01:第5章闇の神殿のリヒター戦後〜第8章マーテル教会クリアまでの間
02:魔王獄炎破発動
03:エミルのカットインが消えた後にBボタンを押す(押しっぱなしは不可)
これを満たすと追加秘奥義として発動する。
*100以下でも発動でき、その場合TPを全て消費する


技変化

特定のスキルを装備した状態で対応技を出すと属性が変化。
一部攻撃判定が術判定になる。
なお、前作の変化技は名前が変わったが、今回は変わらない。


技名 TP 装備スキル 付加属性
鳳翼旋 9 ウェントス
崩襲脚 5 イグニス
魔神剣 5 テネブラエ
瞬連刃 10 グラキエス
虎乱蹴 5 トニトルス
獣招来 7 ソルム
穿孔破 5 ルーメン
空牙衝 16 アクア