チャート07
アイテムは装備品が 、重要アイテムが。そのほかは です。


[戻る]
アルテスタの家
↓途中のイベントでマルタが称号アイアンメイデン取得。

↓家の中でアルテスタと会話後、家の外へ。
↓ボス戦。
VSマーグナー、ヴァンガード×3
↓マーグナーが天雷槍を使うと低確率でアフロになる無駄な隠し要素がある。


↓ミズホの里へ。
神秘の里ミズホ
↓○民家のかまどを調べるとレシピおつけもの入手。

↓リフィル達に近づいた後、イガグリの家でイベント。
↓全員が離脱。

↓左端のマルタに近づくとマルタ加入、入り口へ行くと3連戦。
VSヴァンガード×4
VSヴァンガード×4
VSヴァンガード×4
↓こっちはエミル、マルタとモンスターだけ。
↓1戦目→2戦目→3戦目の順で敵のステータスが上がっていくが、そんなに強くない。


↓戦闘後リフィル、ジーニアス、プレセア加入。

海の楽園アルタミラ
↓テネブラエに近づくとイベント後自動でホテルのスイートルームに移動する。

↓エレベータで、
↓「地下:第二社屋連絡通路」を選択する。

↓ちなみに、ラウンジの店はやっているので補給できる。
レザレノ第二社屋
↓入った時イベントで時間がどうのというが、別に時間制限は無い。

↓扉は、近くのスイッチを押すと開く。

↓アイテム:ミスティシンボル

↓中へ入ると分岐。初期位置の下の扉はどうせ使わないので無視。
↓右の部屋はミスリルミトン
↓左の部屋はヴァンガードと戦闘後、パスカード入手。
↓更に左の警備室でヴァンガードと戦闘後、リフィル、ジーニアス、プレセアが離脱。
↓シャッターが開いてるので、通路右奥から先へ。


↓アイテム(マップ左端):ダークマントミスリルクローク
↓アイテム(シャッターの先):ダスクバンバナ

↓セーブポイントあり。

↓アイテム:ミスリルプレート(左奥)

↓セーブポイント左の部屋へ行くとマルタが離脱。
↓ヴァンガード×2と強制戦闘。
↓戦闘後右端の部屋へ移動する。
↓ゼロス、コレット加入。

↓アイテム:レッドセージ

↓セーブポイント右の部屋へ。
↓そこにある装置を調べるとパスカードがDランクになる。

↓01:右のエレベータで4Fへ
↓02:すぐ右でオリハルコン入手。中央右の部屋でライトマント入手。
↓03:中央左の部屋の装置を調べるとパスカードCに更新される。
↓04:右のエレベータで2Fへ
↓05:すぐ右でサードニクス入手。
↓06:このフロアは部屋が無く中央に装置があるので調べてパスカードBに更新する。
↓07:右のエレベータで1Fへ。
↓08:左のエレベータで3Fへ。すぐ左のミスリルスピナー入手。
↓09:中央の部屋に装置があるのでパスカードAに。これで左右のエレベータが全階に行ける様に。
↓  また、この部屋に行商人とお助けねこにんがいる。
↓10:左のエレベータで2Fへ。レッドセボリー回収後、1Fへ。
↓11:右のエレベータで3Fへ。ミスリルガントレット入手。1Fへ戻る。
↓12:左のエレベータで4Fへ。左へ進み扉の横のスイッチを押せば先へ。

↓次の部屋。
↓・画面右上
↓・赤い機械
↓・左の機械と機械の間の扉
↓・ハシゴ上った上の機械

↓全て「調べる」コマンドが左下に出るからすぐわかるはず。
↓以上4箇所を調べるとイベント。しいな加入。

↓天井裏へ移動するので、右の通気口でイベント。
↓その後、右下の通気口から下りる。

↓セーブポイントあり。
↓右へ行くとヴァンガードと戦闘になる。
↓部屋の中でイベント。
↓マルタ加入。

↓アイテム:ミスリルソード

↓会長室へ続く階段前でイベント。
↓リフィル、ジーニアス、プレセア加入。

↓会長室でイベント。
VSブルート
↓HPが減ると秘奥義を使ってくる。


↓戦闘後、マルタ、プレセア以外が離脱。
ソルム入手。エミルがスキルソルム取得。

↓回復してないので注意。
↓回復セーブポイントはまだあるが、そこへ行くまでに雑魚がいる。

↓右端の扉横のスイッチを押して中に入るとイベント。
VSリヒター
↓勝っても負けても進む。
↓レベル60以上無いと勝つのは厳しい。だがモンスターを育てていれば勝てる。
↓HPに関係なく秘奥義を使ってくるし、回数制限も無い。
↓倒すとミスティーマークが入手できる。


[第8章]