チャート/第1章:シャーリィを追って
アイテムは装備品が青
、重要アイテムが赤。そのほかは
黒です。
「○」はストーリーと関係ないイベント。
オープニング〜輝きの泉 ↓OPイベント。 ↓ザコと戦闘あり。 ↓VS謎の青年 ↓適当に戦ってると終了。 ↓ | |||||||
階段滝 ↓道なりに進む。途中で数回イベントあり。 ↓パン職人は今回のみ自動でセネル達が見つける。 ↓ ↓料理:トースト(自動入手) ↓アイテム:アップルグミ、オレンジグミ、アップルグミ、500G、オレンジグミ、ライフボトル | |||||||
灯台の街ウェルテス ↓噴水広場でイベント。 ↓ウィルの家でウィルが仲間に。 ↓家を出るとイベント。ワールドマップ入手。 ↓ ↓フィールドから1時方向にある霧の山脈へ。フィールドに出るとダクトの説明。 ↓ ↓○ウィルの家にパンの窯あり。 ↓ ↓アイテム:ホーリィボトル(ウィルの家付近)、ライフボトル(病院)、アップルグミ(病院2Fの右の部屋のタンス) ↓ | |||||||
街外れの小屋 ↓戦闘について教えてくれる人がいる。 ↓ | |||||||
霧の山脈 ↓道なりに進むとカオティックゾーンの説明。 ↓セーブポイントの先でイベント。 ↓VSクロエ ↓適当にやってると終了。 ↓ ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・500G、ミックスグミ、リキュールボトル ↓アイテム:ハードレザー ↓ ↓先へ進む。 ↓ ↓アイテム:ライフボトル、ライフボトル ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・ミックスグミ ↓ ↓料理: ↓ ↓フィールドに出て道なりにまっすぐ行く。
山賊のアジト | ↓アジトに入る前にダクトの封印が自動で解かれる。 ↓街に戻れるように。 ↓ ↓アジトに入ってすぐにイベント。ウィルが仲間から外れる。 ↓進むとイベント。ウィルが仲間に。 ↓上の階に戻ると ↓ ↓アイテム:アップルグミ、ライフボトル ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・ミックスグミ、800G、レザーブーツ、クライマックスボトル ↓ ↓パズルブースを抜けるとイベント。 ↓左の部屋でイベント。 ↓VSモーゼス、ギート ↓盾役のギートから倒す。 ↓ ↓戦闘終了後、モーゼスの鍵を入手。 ↓ ↓右の部屋でイベント。アジトの裏口から水晶の森へ。 ↓
水晶の森 | ↓入ってすぐにイベント。 ↓ ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・ミックスグミ、リストレントチェック ↓アイテム:パナシーアボトル、ミスティローブ ↓ ↓セーブポイントの先でイベント。 ↓VSクリスタラチュラ ↓ ↓先でイベント。コレクター図鑑入手、ノーマが仲間に。 ↓ウィルが雷オヤジの称号を入手。 ↓ ↓出口でシャーリィのブローチを発見する。 ↓ ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・ミックスグミ、チェインメイル ↓アイテム:オレンジグミ、サークレット
秘密の地下道 | ↓入り口でイベント。 ↓ ↓アイテム:アップルグミ、オレンジグミ ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・グラディウス ↓ ↓セーブポイントの先でイベント。 ↓VS謎の青年 ↓適当にやってると戦闘終了。 ↓ ↓アイテム:ライフボトル、オレンジグミ、シェルボトル、パナシーアボトル ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・FOE1チェック、ミックスグミ ↓ ↓パズルブースを抜ける。 ↓ ↓アイテム:パナシーアボトル ↓
モフモフ族の村跡地 | ↓回復ポイントあり。 ↓ ↓アイテム:バンズ、ホタテ、オレンジグミ、レタス ↓料理:ハンバーガー(くるくる回ってる石像) ↓
秘密の地下道 | ↓途中でイベント。 ↓ ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・ウォーハンマー、ファイアボルト、アイアンサレット、ミスリルサークレット ↓アイテム:パナシーアボトル、マント、ライフボトル、アップルグミ、パナシーアボトル、オレンジグミ、アップルグミ、ホーリィボトル ↓オレンジグミ、ライフボトル ↓ ↓VSディノワーム ↓ ↓出口でジェミニシェルを入手。ウィルが称号マニアオヤジを入手。 ↓ウィル、クロエ、ノーマがパーティから外れる。 ↓
山間の桟道 | ↓ ↓アイテム:パナシーアボトル、アップルグミ ↓アイテム(カオティックゾーンの先)・・・リングメイル ↓ ↓VSメラニィ ↓一定時間で終了。 ↓
崖下 | ↓アイテム:ミックスグミ、アップルグミ ↓ ↓ウェルテスに戻る。山を迂回して9時方向。 ↓ |