チャート/第5章:覚醒
アイテムは装備品が 、重要アイテムが。そのほかは です。

「○」はストーリーと関係ないイベント。
「CZ」はカオティックゾーン。そのアイテムを取るにはカオティックゾーンを通らねばならない事をさす。


[戻る] [第1章] [第2章] [第3章] [第4章] [第5章] [第6章] [第7章]
灯台の街ウェルテス
↓行ける場所が増えている。
↓また、ショップの品物が増えている。

↓ウィルの家でイベント。
↓勲章を受け取り、街散らばってる仲間に渡す。
↓ノーマ:宿屋
↓クロエ:病院
↓モーゼス:時計?があるマップ(山賊野営地)
↓クロエが称号いそうろう剣士を取得

↓その後噴水広場でイベント。
↓ウィルの家へ戻る。
↓ジェイが称号「かたなし」のジェイ取得。
↓ウィル、クロエ、ノーマ、モーゼス、ジェイが仲間に。

↓○酒場のシーナに話しかけるとサウンドテストあり。指定されたパンをあげると曲が増える。
↓料理:メロンパン(道具屋にある太鼓)

↓水の民の里へ。
↓街を出て6時方向の浅瀬が渡れるようになっているのでそこを渡り、その先の橋を渡る。
↓道があるから道なりに行き、道が切れてもそのまままっすぐ進む。
↓また浅瀬があるのでそこを行き、渡ったら6時方向にある道を道なりに行くと水の民の里に着く。

水の民の里
↓ベッドで休むとイベントが進む。その後上に行くとイベント。
↓ノーマが称号ばくすい娘取得。

↓料理:マフィン(チェスのコマ)

↓隠し砦はダクトでウェルテスまで戻ったほうが早く着く。

隠し砦
↓マンドレイクが即死攻撃を使ってくるので注意。

↓パズルブースを抜ける。
↓特に難しくはない。光を反射させる必要は無い。

↓警報が鳴ったらロックされて牢屋が開かなくなるので、鳴ったら雷の球体みたいなのを調べると警報がリセットされる。
↓牢屋の中にある鍵を使って進んでいく。罠はそんなに深刻なダメージも受けないので無視していいかと。

↓・セーブポイントの上にある牢屋に鍵がある。
↓・次エリアはCZの手前の牢屋に鍵。
↓・次のエリアもCZの手前の牢屋に鍵。

VSシルバーガルフ・ゴールドガルフ

↓戦闘後、メルネス捕獲作戦報告書を入手。

↓アイテム(CZ)・・・メンタルバングルパニックチェックファイアーチェック、クライマックスボトル
↓アイテム:ライフボトル、オレンジグミ、アップルグミ、ミックスグミ、アップルグミ、アップルグミ、アップルグミ、アップルグミ、アップルグミ

↓自力で入り口まで戻る。
↓また、奥のタンス(ボス戦の部屋にある奴)はまだ開かないので放っておいて良い。

↓望海の祭壇へ。
↓途中にある「眺めのいい場所」は特に何も無いので行かなくても良い。

望海の祭壇
↓普通に進む。

↓アイテム:オレンジグミ、ライフボトル、ミックスグミ、パイングミ、リキュールボトル
↓アイテム(CZ)・・・FOEチェック3シルクローブルーンべレット

VSガスト=マモン

VSワルター
↓一定時間で終了。

灯台の街ウェルテス
↓灯台でイベント。
グリューネが仲間に
↓グリューネが称号どさくさねえさん取得。