チャート/第6章:打ち捨てられた地で
アイテムは装備品が 、重要アイテムが。そのほかは です。

「○」はストーリーと関係ないイベント。
「CZ」はカオティックゾーン。そのアイテムを取るにはカオティックゾーンを通らねばならない事をさす。


[戻る] [第1章] [第2章] [第3章] [第4章] [第5章] [第6章] [第7章]
静の大地
↓北東:氷のモニュメント
↓北西:地のモニュメント
↓北北西:海岸・・・ござを調べると回復、店とセーブポイントもある。ただし、出現は火のモニュメントクリア後。
↓南:火のモニュメント
↓南東:雷のモニュメント
↓東:ジオグリフエリア

↓です。
↓最初は火のモニュメントへ。

↓アイテム:アップルグミ、シェルボトル、リキュールボトル、スペクタクルズ、オレンジグミ、イカ、タラ、エビ

火のモニュメント
↓セーブポイントの先の分かれ道にあるスイッチを全て(全部で6個・・・全て宝箱の先にスイッチが。)押す。

VSボルケイノゲート
↓弱点が氷。

↓アイテム:ルーンボトル、スペクタクルズ、ドラゴントゥース、ライフボトル、オレンジグミ、アップルグミ、ライフボトル、ピヨチェック

↓イベントで碑版のかけら1を入手。

↓海岸へ。

海岸
↓イベント。ござを調べると回復。
↓北東にある氷のモニュメントへ。
氷のモニュメント
↓一定時間ごとに生える氷に当たるとダメージを受ける。
↓構造は火のモニュメントと一緒で、セーブポイント先の分岐にスイッチがある。
↓ただし今回は左側にある3つのみを押すと先へ進める。
↓セネルが称号いくじなしお兄ちゃん取得。

VSグラッシャーゲート
↓弱点が火。

↓アイテム:リキュールボトル、ルーンボトル、パナシーアボトル、ミックスグミ、ミスリルスピアミスリルハンマー、シェルボトル、ライフボトル

↓イベントで碑版のかけら2を入手。

↓海岸へ。

海岸
↓イベント。ジェイが称号「生意気」のジェイ取得。
↓南東にある雷のモニュメントへ。
雷のモニュメント
↓黒い球体を調べるとワープする。

↓一番最初のは調べるとフレアボトル、先に進むにはその次のを調べる→光1つ目
↓次のを調べる→光2つ目
↓次の二つは右を調べる→光3つ目
↓さっきの二つ並んでいるところに戻り、今度は左を調べる→そのままワープを無視して上へ行くと進める。

↓クロエが称号おとめごころ剣士を取得。
↓分岐のスイッチは、真ん中の列のスイッチ以外の4つを押すと先へ進める。

VSテンペストゲート
↓弱点が地。

↓アイテム:ヒットボトル、フレアボトル、オレンジグミ、アップルグミ、ミックスグミ、ビートホーミング、ルーンボトル

↓イベントで碑版のかけら3を入手。

↓海岸へ。

海岸
↓イベント。
↓北西の地のモニュメントへ。

地のモニュメント
↓なんか四角い奴に触れると最初の位置まで戻される。敵が出ないので落ち着いてゆっくり進む。
↓ノーマが称号ヘラヘラ娘を取得。
↓グリューネが称号うっかりねえさんを取得。

↓分岐のスイッチは
↓1列目が右、2列目が左、3列目が右を押す。

VSアースクエイクゲート
↓弱点が雷。

↓アイテム:ライフボトル、ルーンボトル、765ガルド、555ガルド、777ガルド、1000ガルド、888ガルド、1500ガルド

↓イベントで碑版のかけら4を入手。

海岸
↓イベント。ジェイが称号「一喝」のジェイ取得。
↓東の青白く光っているところへ。

ジオグリフエリア
↓左から
↓3、2、1、4の順番に置く。

↓海岸へ。

海岸
↓休んで、真ん中の昇降装置へ。
昇降装置
↓イベント。ノーマが称号ネーミング娘取得。