サブイベント
アイテムは装備品が 、重要アイテムが。そのほかは です。
・・・今回はやけに少ない。

[戻る] [第1章] [第2章] [第3章] [第4章] [第5章] [第6章] [第7章]
○べリーとマッケンジー
期間:第5章〜

ウェルテスの右の方のピンクのハート型っぽい家に入るとラブラブな夫婦の様子が見れる。
ストーリーが進むごと(大体章が変わるごと)にイベントがあり、全て見ると
クリアシェル とクロエが称号夢見る少女を取得。

会話内容が変わる期間は以下

1.第5章の望海の祭壇クリア後〜第7章の蜃気楼の宮殿クリア前
2.第7章蜃気楼の宮殿クリア後〜第7章クリア前
3.CQ序奏開始後〜ウィル編クリア前
4.CQウィル編クリア後〜ノーマ編クリア前
5.CQノーマ編クリア後〜グリューネ編クリア前

1つでも見逃すと称号、アイテムはもらえない。


○カポエラッコローブ
期間:第4章〜


ウェルテスの民家にいるキャロラインと話すとモフモフ族の英雄カポエラッコに関する話が聞ける。
これも章が変わるごとにイベントが進み、最後まで見ると
カポエラッコローブ入手。

なお、キャロラインの家はカーメラ(パンおばさん)の家の右隣。

会話内容が変わる期間は以下

1.第2章開始〜第3章地底湖のほとり
2.第3章雪花の遺跡〜第7章クリア前
3.CQ序奏開始後〜ウィル編クリア前
4.CQウィル編クリア後〜ノーマ編クリア前
5.CQノーマ編クリア後〜クロエ編クリア前
6.CQモーゼス編開始〜グリューネ編クリア前

1つでも見逃すとアイテムはもらえない。


○パン職人の帽子入手
期間:CQモーゼス編列岩地帯〜

ウェルテスのベリーとマッケンジーの家の下にあるオレンジの屋根の家に入るとイベント。
派手な音がするが中に人の姿は無い。

レシピをコンプリートした、なおかつパーティメンバー8人全員いる状態で
家に入ると中にミミーが。
ミミーに話しかけるとパン職人の帽子入手。
また、シャーリィが称号看板娘取得。


○伝説の一品
期間:キャラクタークエスト・ウィル編/ソーサラースキャナー入手後〜

ウェルテスのケレルとユリの家でケレルに話しかけると伝説の一品(ブルーセフィラ)を探すのを手伝う事になる。
ヒントを元に各地にある伝説の一品を探す。
一つ見つけたら、ストーリーを進めると、再び新たなヒントをくれるようになる。
全部で6個。

「地下の大地に描かれた絵の近く」・・・・静の大地・ジオグリフエリアの碑版並べた所→鬼包丁
「ささやき光り輝くものの台座の前」・・・・人食い遺跡最深部→ターコイズ
「水の王が身なりを整える座の奥」・・・・水の民の里・シャーリィの部屋→レジュームリング
「森の休憩所の台座」・・・・帰らずの森・山賊達の野営地跡のクレーターみたいなとこ→エルヴンブーツ
「霧の頂き付近の岩の近く」・・・・霧の山脈・山頂の岩の上→マーボーパンのレシピ
「王国の秘密の道が交差する場所」・・・・秘密の地下道・3つの宝箱が並んでいるマップの左端→ブルーセフィラ

ブルーセフィラを発見し、ケレルの家へ行くとイベント完了。

なお、別にヒントを聞かずに発見も可能。
ただし、先にブルーセフィラを発見しケレルと話すと他のヒントは聞け無くなる。
また、ブルーセフィラを装備してケレルと話すとイベントが進まなくなるらしい。


○サウンドテスト
期間:酒場に行ける様になった後〜

酒場のピアノを弾いているシーナに話しかけるとゲーム中の曲が聴ける。
また、シーナがパンをねだってくるので注文のパンをあげると、聴ける曲が増える。
フェロモンボンバーズの歌も聞けたり。

パンをねだる順番は、
トースト→ピザ→クレープ→プリンパン→マーボーカレーパン
の順。
2周目以降はパンを渡さなくても全て聞け、更に曲が7曲増える。



○スキット小屋
期間:CQ開始〜

ウェルテスの街を出てすぐ近くの小屋にいるコーイッチに話すと、
今まで見たスキットが見れる。
また、見る条件を満たしていたが、見逃したスキットも見れる。
メインシナリオ中はコーイッチは寝ているので、見られるようになるのはCQ開始後。



○絵描きコシザ
期間:第2章〜

ウェルテスのウィルの家の隣の家に住んでいるコシザに話すと、
話したキャラ(先頭にいるキャラ)に対応してサブキャラの立ち絵が見られる(回数制限とかは別に無く、何度でも見られる)
ストーリーが進むごとに見られるキャラは増える。

以下に詳細を。

ノーマ:カーチス、イザベラ(条件:第2章開始〜)
クロエ:スティングル、ヴァーツラフ(条件:第5章開始〜)
モーゼス:メラニィ、カッシェル(条件:第5章開始〜)
シャーリィ:フェニモール(条件:CQ序奏開始〜)
セネル:ワルター、ワルター(水の民)、マウリッツ(条件:CQ序奏開始〜)
ウィル:ハリエット(条件:CQノーマ編開始〜)
ジェイ:キュッポ、ポッポ、ピッポ(条件:CQグリューネ編開始〜)
グリューネ:シュヴァルツ(条件:CQグリューネ編・パンデモニウムゲート戦〜)



○CQで行く必要の無い場所
山間の桟道:イベントはなし。アイテムは キャラクタークエスト参照

火のモニュメント:イベントはなし。
アイテム:赤のオレス、チャームボトル、セボリー、セージ、フレアマントジェットブーツ、赤のオレス、赤のオレス
レシピ:魚鍋パン(ゆきだるま・・・ただし出現はクロエ編地のモニュメント以降)

眺めのいい場所:特に何もイベントは無い場所。宝箱も無いが、木の近くで「きのこ」を発見できる。
ウィル編の回想に良く出てくる場所がここ。